最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:66
総数:172183
計画のないところに成功なし! 継続は力なり

令和4年4月13日(水) 校内掲示より

さまざまな掲示物がありますが、誰もいたずらすることなく綺麗なまま保たれています。
学校が落ち着いている証拠ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年4月13日(水) 昼食風景より

みんなルールとマナーを守り、黙食を頑張ってます。
お弁当もデリバリーも美味しいね・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年4月12日(火) 校内の様子より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式の花
花いっぱいの玄関
校訓「質実剛健」

令和4年4月12日(火) 校内の風景より

来校者を迎える玄関や生徒の皆さんの靴置き場入口です。
今しばらくは消毒も欠かせませんね・・・
シンプルで美しくを目指しています。
基準服のミニチュアも飾っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年4月12日(火) 身体測定

年度初めの身体測定を行いました。
みんなみんな、体も心も大きくなってくださいね
待つ時間も静かに待機できています。素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年4月12日(火) 授業の様子

各教科の授業では真剣に先生の話を聞いています。
どのクラスも落ち着いて授業を受けることができています。
素晴らしいスタートですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年4月8日(金) 学級開き

1年生は生徒数の合計が70名で2クラスです。
それぞれの学級で担任による学級開きが行われました。
緊張の入学式後でしたが、教室に入った生徒も皆さんはとても元気で今後がとても楽しみです。ここで仲間とともにたくさんのことを学びましょうね・・・
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年4月8日(金) 入学式

第47回入学式を行いました。
1年生の皆さん、入学おめでとうございます。
新入生はみんな緊張していましたが、やる気に満ちた顔をしていました。
どうか1日でも早く中学校生活に慣れて、充実した日々を過ごしてください。
全教職員が支えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年4月7日(木) 就任式と始業式

いよいよ本年度のスタートです。
新2・3年生が元気よく登校してきました。
この度新しく仁保中学校に着任した教職員を紹介する就任式を行い、その後前期始業式を行いました。
みんな新しいクラスで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年4月1日(金) 入学受付

新入生の入学受付を行いました。
本年度は70名の新入生が希望を胸に入学します。
みんな緊張している様子でしたが、新入生確認テストも含めて無事に終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
10/7 文化祭(仁保フェス) 前期終業式
10/11 後期始業式

学校通信

進路通信

保健通信

配布プリント、お知らせ等

シラバス

英語研究

仁保中学校いじめ等防止のための基本方針

非常変災時(大雨や地震等)の対応について

広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1
TEL:082-281-1115