最新更新日:2024/06/14
本日:count up258
昨日:389
総数:751922

学校朝会、そして掃除でスタート 8月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より、学校が再開しました。
 
 校長先生からは、

 夏休みに開催された、
 中文連や中体連の大会やコンクール。
 すばらしい結果を挙げる皆さんがある一方で、
 緊急事態宣言を受け、市総体が中止となった
 部活動もあることを挙げられ、
 「悔しい気持ちは、計り知れない。
  この悔しさを次への原動力にしてほしい」

 そして、ソフトボール部へ
 「全国大会優勝おめでとうございます。
  これまでの鍛錬の日々が報われた瞬間だっでしょう」
 と、功績を披露。

 最後に、更なる感染症対策を行いながらの
 学校生活を送りながら、
 「心の中で 不安に思うことがあったら、
  遠慮なく、周囲の先生方に、その不安を
  相談してください
  先生たちは、全力で皆さんの心に寄り添い、
  サポートしていきます」

 というお話がありました。

 その後は、
 「また、よろしくね」の思いのもと、
 みんなで、校内の掃除をしました。

まん延防止期間の部活動 8月20日(金)

画像1 画像1
 教育委員会より連絡が届きましたので、
 取り急ぎ、
 <部活動について>のみ、お知らせします。

 「感染防止対策を徹底した上で、
  活動を平日のみとし、
  短時間(1時間程度)での活動とする。」

 よって、明日21日(土)22日(日)の
 部活動は中止です。
 23日(月)〜25日(水)は、
 1時間程度の活動とします。

 その他の対策については、
 26日(木)からの学校再開日に
 文書にてお知らせいたします。

 引き続き、感染防止対策に努めてください。
 ご自宅で、良い週末をお過ごしください・・・

 

20日の部活動等について 8月20日(金)

画像1 画像1
 本日20日(金)の部活動等の登校について
 お知らせします。

 土砂災害に係る「避難指示」が解除されましたので
 予定通り、登校してください。

 しかし、新型コロナウイルス
 まん延防止等重点措置の適用となっていることから、

 その指示につきましては、
 別途、お知らせいたします。

 よろしくお願いいたします。

8月6日

画像1 画像1
 市内では、登校日となる学校もある中、
 翠町中学校は
 4日の慰霊祭で登校したため、
 8月6日は休日でした。

 夕方のTVで、
 あらかじめ3年生の1クラスで実施していた
 アンケート集計をまとめた番組を見ました。

 市内の生徒は平和について意識が高いこと。

 「何ができるかわからない」としながらも、
 「何かしなければ・・・」と思っていることが
  すばらしいこと。

 将来に向けて、平和の大切さについて
 伝えていきたいと思っている子ども達が多いこと

 などを全国放送でも活躍される
 池上彰さんが、感心しながら、
 コメントされていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448