最新更新日:2024/05/25
本日:count up1
昨日:66
総数:399941
TOP

6月13日(火)3年生体育

 3年生体育の様子です。ハードルを学習しています。今日はタイム計測です。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火)2年生教育実習生の授業

 2年生の数学の様子です。教育実習生が連立方程式について授業をしています。生徒も積極的に質問しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火)3年生国語

 3年生国語では、教育実習生の授業が行われました。学習内容は、俳句です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)3年生道徳

 3年生道徳の様子です。氷山の一角について学習しています。班で討議した内容を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(火)1年生道徳

 1年生道徳を授業参観しました。班で交流しながら討議を行っていました。活発な意見が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(月)今日の給食

 今日の給食は、肉じゃがです。
画像1 画像1

6月12日(月)1年生理科

 1年生理科では、水中の生活について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(月)3年生数学

 3年生数学では、単元テストを行いました。生徒は集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(火)2年生技術

 2年生技術では、PCを学習しています。(一人が2台使っています。)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(月)全校朝会その3

 校長先生から「自己肯定感を高める」お話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(月)全校朝会その2

 生徒会長から試験についての取り組みについて話がありました。明日から試験週間です。頑張ってください。
画像1 画像1

6月12日(月)全校朝会その1

 本日の全校朝会で、陸上部の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(金)教育実習生の授業

 2年生国語をICTを活用して教育実習生の授業が行われました。熟語についてです。とても分かりやすい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(金)今日の給食

 今日の給食は、中華丼です。
画像1 画像1

6月9日(金)2年生体育

 2年生体育では、走り幅跳びを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(金)2年生美術

 2年生美術では、仮面を作成しています。みんな上手に作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(金)1年生社会

 1年生社会では、冷帯について教育実習生が授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(金)3年生実力テスト

 3年生実力テストが始まりました。定期テストと違い、1年生から教わった内容が範囲です。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(金)教育実習生

 本日、教育実習生1名の実習が終了しました。1週間でしたが大変お疲れさまでした。引き続き頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木) 広島市立広島商業高等学校マナー講座その4

 本日は、お忙しい中、広島市立広島商業高等学校 深井先生にご来校いただき誠にありがとうございました。生徒もマナーの重大さを多く学ぶことができました。引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574