最新更新日:2024/06/07
本日:count up67
昨日:108
総数:400719
TOP

6月8日(木) 広島市立広島商業高等学校マナー講座その3

画像1 画像1
      メモを取りながら学習をしています。

      

      電話対応の練習です。
画像2 画像2

6月8日(木) 広島市立広島商業高等学校マナー講座その2

画像1 画像1
         礼の仕方の見本です。


         全体で礼の練習をしました。
画像2 画像2

6月8日(木) 広島市立広島商業高等学校マナー講座その1

 本日は、広島市立広島商業高等学校・深井教頭先生を講師にお招きしマナー講座を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木)今日の給食

 今日の給食は、シチューにパンです。
画像1 画像1

6月8日(木)教育実習生の授業その2

 教育実習生に授業の様子です。2年生数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木)教育実習生の授業その1

 教育実習生に授業の様子です。3年生国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木)1年生体育

 1年生体育の様子です。短距離を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木)教育実習生板書練習

 空き教室を見てみると教育実習生が板書の練習をしていました。内容は、二次方程式です。もうすぐ授業です。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木)3年生理科

 理科の実験で塩酸を電気分解しています。成功するかな!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木)2年生国語

 2年生国語の様子です。進んで挙手をし発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木)3年生英語

 3年生英語の様子です。集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木)2年生体育

 2年生体育女子では、走り幅跳びを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(水)1年生社会

 1年生の社会を教育実習生が行いました。内容は、イヌイットについてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)2年生教育実習生授業

 2年生の国語を拝見すると教育実習生が授業をしていました。とても分かりやすく教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(水)今日の給食

 今日の給食です。
画像1 画像1

6月7日(水)3年生社会

 第1次世界大戦についてグループ学習をしています。活発な意見が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(水)3年生英語

 3年生英語では、リスニングテストを行つています。集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(水)1年生英語

 1年生英語では、インタビューテストを行っています。緊張しながらも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(火)3年生理科

 3年生理科の授業では、水溶液に電流が通る実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(火)3年生国語

 3年生国語では、インタビューテストを行いました。緊張しながらも頑張っています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574