最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:92
総数:234142
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

ひまわり学級 グリーン体そう

画像1画像2
 5月最後の日になりました。今日は、グリーン体そうの続きを紹介します。
 今日は、「かかし」のポーズを紹介します。両手を横にまっすぐ広げ、片足を曲げます。反対側の足も同じように曲げてみましょう。かかしのようにバランスよく立てるかな?

 さて、来週から登校が始まりますね。みなさんに会えるのを楽しみにしています。登校に向けて、この週末はおうちで早寝早起きを心がけましょう。

ひまわり学級 たん生日カードづくり

画像1
 たん生日会にむけて、ひまわり学級の6年生がたん生日カードを作りました。名前をデコレーションしたり、友達のすきなキャラクターの絵をかいたりしました。
 4、5月のたん生日のお友達は、たん生日会を楽しみにしていてくださいね。

ひまわり学級 ひまわり掲示板(メンバー紹介)

画像1
 先週と今週登校した時に、自分の顔の絵をかきました。めがねやかみの毛、好きな色の服などをかいて、すてきな絵を作成することができましたね。
 完成した絵は、ひまわり学級のけい示板にかざる予定です。

ひまわり学級 ミニひまわりを植えたよ!

画像1
画像2
 ミニひまわりの種をみんなでポットに植えました。
 種を見て、「ハム太郎が食べるやつだ〜。」と言っていた友達がいましたね。通常のひまわりの種と比べると、ミニの(小さい)種でした。
 
 芽が出て、花壇に植え替えるのが楽しみです。
 しっかり水やりをしてあげましょうね。

ひまわり学級 元気に!

画像1
画像2
 今週も皆さんが元気に登校するのを楽しみにしています。
 朝の会のあと、グリーン体操をして体のストレッチ!心もすっきりしましたね。
 お楽しみの紙芝居では、今回は「赤ずきん」を読みました。ハラハラ、ドキドキ。Bグループのお友達お楽しみに!

ひまわり学級 グリーン体そう2

画像1画像2
 分散登校で、元気な皆さんに会えてうれしかったです。おうちでも勉強やお手伝い、運動にしっかり取り組んでくださいね。
 さて、先日のグリーン体そうの続きです。今日は、「ロボット」のポーズを紹介します。「たけのこ」のポーズから、両手を前ならえのポーズにします。次に、両手を横に広げて片方の足を曲げます。反対側も同じようにしましょう。曲げた方の足に体重をかけるのがポイントです!
 ロボットのまねができたかな?おうちの方と挑戦してみましょう!

ひまわり学級 ミニひまわりの種が届きました

画像1
今年はひまわり学級の花壇に、ミニひまわりを植えようと思っています。
ひまわりの花を見ると、元気な気持ち、明るい気持ちになりますよね。
夏には、可愛らしい花を咲かせてくれることが楽しみです。

ひまわり学級 あさがお植えたよ

 先日、1年生はあさがおの種を植えました。そっと土をかぶせて、ふかふか土のお布団。芽が出てくるのを楽しみにしています。
 今日は、登校してすぐに「あさがおの水やりをしなっくっちゃ。」と気にしていましたね。水やりをしながら「大きくなあれ」のおまじない。
 はやく めがでてきてほしいなぁ。
 楽しみですね。
画像1

ひまわり学級 元気に登校・Bグループ

画像1画像2
 もうひとつのグループも登校しました。みんなの元気な姿を見ることができて嬉しいです。
 2日間とも朝の会でお休みの間の出来事をスピーチしました。おうちの方とクッキングや工作をして過ごしたり、飼っている動物と遊んだりしたそうですね。散歩や縄跳びなど運動にも取り組んでいるようですね。お休みの間楽しく過ごすことができたようでよかったです。
 明日は1,6年生の登校日ですね。会えるのを楽しみにしています。

ひまわり学級 元気に登校・Aグループ

元気に登校することができましたね。
久しぶりの元気な挨拶に、ひまわり学級の教室がとても明るくなりました。
今日は、紙芝居「ジャックとまめの木」を読みました。
大男がどうなるか、ハラハラしながら真剣な表情で
お話を聞いていましたね。 
火曜日に登校するみなさんお楽しみに。
画像1

ひまわり学級  登校が楽しみです

画像1
 来週から分散自主登校がはじまりますね。みなさんと会えるのがうれしくて、先生たちは、はりきって準備をしました。朝の会では、休校中にしたこと(がんばったことなど)を教えてもらいたいと思っています。

 
 安全に気をつけて学校に登校してくださいね。
 楽しみにしています。

ひまわり学級 食器洗い

画像1画像2
学校でみんなと会えず、寂しい日が続いています。

今日は、ひまわり学級の食器をきれいに洗いました。きれいに洗えて気持ちがよいです。

食器を洗うなど、おうちのお手伝いをしてみるとよいですね。
きっと、おうちの方も喜ばれますよ。

ひまわり学級 グリーン体そう

画像1画像2
 おうちで元気に過ごしていますか。今日はおうちの中でできるエクササイズを紹介します。「グリーン体そう」というエクササイズです。昨年も取り組んだので知っている人もいるでしょう。
 今日は、「たけのこ」のポーズです!たけのこのように手を伸ばします。つま先までピンと伸ばすと、体がほぐれて気持ちがよいですよ。
 ぜひおうちで取り組んでみてくださいね。

ひまわり学級の畑

 ひまわりの畑の草抜きをしました。
 「きれいになったなぁ。」「あぁすっきり。」
 「なにをうえようかなぁ。」


 「・・・。」

 「・・・?」
 畑の写真の下の方に、たくさんの穴があるよ。
 「なんの あなかなぁ。」
 「近づいてみよう。」

 「だれかが いるよ。」
 「だれですか?」

 最後の写真をよーく見てね。

画像1
画像2
画像3

ひまわり学級 カーネーション

画像1
 昨日は、5月の第2日曜日「母の日」でしたね。お花屋さんには綺麗なカーネーションがたくさん並んでいました。先生は、折り紙でカーネーションを作ってみました。

 ところで、花には「花言葉」があるのを知っていますか。カーネーションの花言葉は、花の色によって違うそうですよ。赤色のカーネーションの花言葉は「母の愛・母への愛」だそうです。
 ちなみに、ひまわりの花言葉は…調べてみると面白そうですね。

ひまわり学級 生活をふりかえろう

画像1
 昨日、今日と課題の配布にご協力いただき、ありがとうございました。休校中の子どもたちの様子をお聞きして、それぞれの家庭で工夫して取り組んでいただいていることに、大変ありがたく思います。また、元気に過ごしているとのことで安心しました。
 今後も、お休みが続きます。今回の配布物で、生活カードをみなさんにお渡ししました。カードを活用して、生活リズムを再度見直すきっかけにしていただきたいと思います。また、学校再開に向けて、心と体の準備もしていただきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881