最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:21
総数:348345
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

第1回校内全体研 堀田先生のブログより

画像1 画像1
 6月4日の校内全体研究会には東北大学大学院情報科学研究科 堀田龍也教授を講師として招き、午前中全員の授業も参観していただき、本年度の研究の方向性等を指導していただきました。
 堀田先生のブログ「堀田研究室」http://horilab.info/
『メディアと教育を考える』のバックナンバー2014年6月に
藤の木小学校の研究会の様子が掲載されています。

6月4日第1回校内全体研修会(3年算数)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の算数『暗算「計算のしかたをくふうしよう」』の授業公開でした。
2位数どうしの加法の暗算の仕方を考え表現し、暗算の仕方を理解することが目標です。
まずは問題場面をIWBで提示し、児童の興味を高めます。
 暗算の仕方を考えた児童が手順を示しながら、順序立てて話せるようにIWBに拡大提示をして支援します。
次にその他の方法を考える児童はTPC(タブレットパソコン)に用意されたシートに自分の考えを書き込みました。
 ICTと黒板、ノートづくりの調和を大切に適用問題にも取り組むことができました。

教育センターの指導講座の授業を公開しました。(6/24)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教育センターの指導講座【ICTを活用した授業づくり研修】(学力向上が実感できるICT機器の実践的な活用)の授業を5年2組が公開しました。社会科の授業でデジタル教科書と電子黒板を効果的に活用していました。「なぜ、庄内平野では米づくりがさかんなのだろうか」について土地利用図、海沿いの写真、教科書の文章資料、気温や日照時間のグラフなど様々な資料を比較、検討しながら課題を解決していきました。
参加された先生方からはICTを活用した授業づくりでも学習規律をつける力、子どもの言葉を大切にする授業力の大切さを感じたという高評価の言葉をいただきました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/12 ふれあい相談日
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545