最新更新日:2024/05/25
本日:count up3
昨日:27
総数:348133
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

ICTを効果的に活用した授業づくり(4年音楽)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月16日に4年生の音楽科「お祭りや民ようめぐり」の授業を公開しました。
つくったおはやしの旋律の音やリズムを工夫し、どのような音楽をつくるかについて自分の思いや意図をもつことができることを目標に子どもたちが音楽づくりに意欲的に取り組んでいました。
 本時で使用したワークシートは,TPC上で操作できる自作のデジタルワークシートで、エクセルのシートにリズムカードを貼り付け、ペンで動かすことができるようにしたものです。デジタルワークシートは、自分が考えたリズムや音の組み合わせを容易に変更でき、書き込んだものを修正しやすく、紙のワークシートより,試行錯誤しながら創意工夫する活動を楽しむことができたようです。
 また、子どもたちが友達のつくったおはやしの旋律を聴き,そのよさや面白さを感じ取って意欲的に発言したり,つぶやいたりする場面も見られ、参観の先生方から高評価をいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 公開研究会
11/28 三和中学校区小中連携教育研究会

学校だより

学校いじめ防止等のための基本方針

公開授業研究会案内

学校経営計画

非常・緊急時の対応

給食配膳表

小・中9年間ガイド

平成26年度版 学びのガイドブック

体力つくり

平成26年度ICTを効果的に活用した授業

基礎・基本定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545