最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:123
総数:691575
6月7日(金)歯科検診があります。10日(月)教育相談、避難訓練(不審者)、11日(火)レントゲン検査、12日(水)放課後学習会、13日(木)放課後学習会、14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会があります。

5/16(木) 避難訓練

今日の避難訓練では、事前に「よく放送を聞き、避難指示に必ず従う」「無言で集合する」「校舎内では押さない。あわてず歩く」「校舎を出てからは、走って移動する」「素早く集合する」という5つの留意点について指導を行い、訓練に備えました。
訓練でできないことは、火災が起きたときでもできないということです。
大切なみんなの命を守るためにも、一つ一つの訓練の機会を大切にしましょう。

画像1
画像2
画像3

ナスの栽培が始まりました

 5月13日(月)から、2年生の技術科の授業でナスの栽培が始まっています。
 毎年恒例となっているナス栽培ですが、土を作ったり、苗を植えたり、水をやったりの作業が初めての生徒もいます。
 何事も経験が大切ですが、2年生の皆さん!!何と言ってもしっかりと愛情を込めることが大切です。毎日声を掛けてあげてください。ナスも喜んでいますよ。
 保護者、地域の皆様、来校された際には、2年生が頑張って育てているナスを是非ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

5/15(水) 校内授業研究会

 今年度の研究主題「自主的・自立的に行動できる生徒の育成〜確かな学力と生活力のさらなる定着と自尊感情の向上を目指して〜」に沿った授業づくりについて、校内授業研究会を行いました。
 今年度もグループ活動を効果的に取り入れ、「深い学び」のある授業を目指します。
 今日は研究授業を振り返り、グループ、全体で意見交流を行い、授業改善を図りました。
画像1
画像2
画像3

5/14(火)緑化活動の鉢上げが行われました

 5月14日(火)15時、夏の花作りに向けての緑化活動がはじまりました。昨年度までは、矢賀地区の公衆衛生協議会会長の飯田様のお宅において、作業を行っていましたが、今年度は、二葉中学校体育館横の駐輪スペースで行いました。
 作業の場所が学校ということで、PTA、監査、 生活部やOBの方々に加え、生徒たちもボランティアとして参加し、サルビアなどの小さな苗を少し大きなポット(鉢)に植え替えてあげるための「鉢上げ」という作業を一緒になって行いました。
 現在、鉢上げされた花の苗たちは、南校舎から体育館に向かう屋外廊下(バレーコートに面した廊下)に並べられ、太陽をたくさん浴び、嬉しそうな顔をしています。
 寄贈いただいたこれらの苗には、花を愛する生徒に育ってほしいと願いが込められています。6月中旬の花植えまでみんなで大事に育て、今年も二葉中学校の花壇やプランターを鮮やかに彩りましょう。
 花植えのボランティアには皆さんに参加してもらえるよう案内します。その時はたくさんの皆さんの参加をお願いします。
 改めまして、矢賀地区の公衆衛生協議会会長の飯田様、PTA、監査、 生活部やOBの方々、本当にありがとうございました

画像1
画像2
画像3

5/14(火)全校朝会がありました

 5月14日(火)全校朝会がありました。生徒たちは、静かに集合しようと意識を高く持って集まってくれました。
集会の冒頭では、地図コンクール特別賞対して、校長先生から賞状が授与されました。その後、バドミントン部(個人、団体)、卓球部(個人、団体)、野球部に対しても、校長先生から賞状が授与されました。
いずれの大会も全国につながる大会で、好スタートを切ってくれました。生徒の日頃の練習成果が出てきたものであると、二葉中の生徒、教職員もみんな喜んでいます。
 また、その後、校長先生から「ゴールデンウイークが終了してからも、本当にみんな良く集中して頑張ってくれています。集中するためには、環境が大切です。一人一人が自分を高めようとする意識がそういった環境を作ります。」と激励されました。また、「集中するためのキーワードを3つ話されました。一つ目は「行わなくてはいけないことを絞ること」、二つ目は「絞ったこと以外のことをできるだけ、頭から外すこと(一点集中)」、三つ目は「適度に休憩をとること」でした。
校長先生は、「学校は素晴らしいところで、仲間から学んだり、互いに学び高まり合えるからです。体調を管理して。今後も飛躍してほしい。」と再度生徒を激励されました。
皆さん!!「ゆっくり・じっくり・くり返し」、仲間と共に、高まりあってきましょう!

画像1
画像2
画像3

5/13(月) 部活、頑張っています

 今日は朝から気温が上がりました。部活を始める頃にはかなり気温も高くなっていましたが、元気に活動する生徒を見ることができました。
画像1
画像2
画像3

5/10(金) PTA委員総会

 本日、PTA委員総会が図書室で行われました。
 PTA会長、校長のあいさつの後、昨年度の活動報告や決算報告を行いました。その後、今年度の活動計画と予算案について審議が行われ、全て承認されました。また、新執行部役員も承認されました。
 その後、学年部、広報部、研修部、生活部に分かれ、部長などの選出を行いました。
 参加された保護者の皆様、どうもありがとうございました。今後もPTA活動を支えていただければと思います。

画像1
画像2
画像3

5/10(金)放課後自習室「ひだまり」が始まりました

 今日から、今年度の「放課後自習室『ひだまり』」が始まりました。会場は多目的教室6を使って行われます。
 参加した生徒は、学習支援サポーターの支援を受けたりしながら、提出物など、自分の課題に取り組んでいました。
 「ひだまり」では、生徒が学習したいものを準備し、分からないところは学習支援サポーターに質問できます。授業の復習がしたい人、質問がしたい人、テスト勉強がしたい人など、誰でも参加できますし、申し込みの必要もありません。写真にあるような案内も出ていますし、校舎には「ひだまり」のポスターも掲示しているので、「ひだまり」開催日を確認して、参加できる日に友達同士誘い合って、多目的教室6に来てくださいね。

画像1
画像2
画像3

生徒会スローガンの横断幕ができました

 “「進展」 創ろう! 地域と共に! 楽しい二葉!”という生徒会スローガンの横断幕を北校舎と南校舎を繋ぐ渡り廊下に設置しました。
 この度の横断幕は手作りで、美術部の生徒たちが協力して作ってくれました。すべての生徒の思いがつまった横断幕です。保護者・地域の皆さん、来校いただいた際はどうぞご覧ください。
 今年度も二葉中は、皆さんと共に一丸となって進んで参ります。今後とも二葉中に熱いご支援をお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

5/7(火) 学びを訪ねて 夜間学級

 現在、夜間学級には1年から3年までの14人が在籍しています。日本語のレベルに個人差があるので、学年を超えて4クラスに分かれて学んでいます。
 2時間目の授業は、日本語基礎、日本語発展、数学、理科です。どの学級も、真剣に学ぶ生徒の姿を見ることができました。
画像1
画像2
画像3

5/7(火)1年生のピア学習が始まりました

 5月7日(火)、1学年にとって初めてのピア学習が始まりました。
 毎週火曜日、暮会の前に25分間、ピア学習を行うのですが、これで全学年でピア学習が行われることとなりました。
 ピア学習とは、個人でしっかり考えた後、小グループになり学び合う学習で、2,3年生は慣れたものですが、1年生も個人で静かに学び、小グループにした後は、とても活発に学習していました。
 今後も生徒たちは、ピア学習や日々の授業を大切にしながら、深い学びを進めてくれるものと期待しています。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ・資料

学校より

夜間学級

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396