最新更新日:2024/06/06
本日:count up181
昨日:265
総数:691034
6月6日(木)生徒朝会、教育相談、学校運営協議会があります。7日(金)歯科検診、10日(月)教育相談、避難訓練(不審者)、11日(火)レントゲン検査、12日(水)放課後学習会、13日(木)放課後学習会、14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会があります。

10/29(金)文化祭を開催しました

 10月29日(金)5,6校時、文化祭を開催しました。今年度、コロナ禍により、合唱は行わず、また、様々な制限のある中の実施となりましたが、生徒たちは、文化祭を十分に楽しみました。
 まず、開会にあたり、校長先生と生徒会長からお話がありました。校長先生からは、『文化』という言葉の意味についてお話があり、「二葉中の文化を伝承するとともに、一人一人の夢の実現につなげてほしい。そして、楽しく暮らせる学校をつくっていきましょう。」と呼びかけられました。また、生徒会長からは、「今できることをしっかりと行い、思い出をつくりましょう。そして、今日は、ルールを守って楽しみましょう。」と文化祭開催に向けた思いを話しました。
 文化祭は、吹奏楽部とバトン部による「発表の部」と美術科、美術部、制作部、青葉学級、夜間学級による「展示の部」をスライドにまとめ、生徒は教室で鑑賞しました。また、スライドで鑑賞した展示の部の作品は、各学年や職員室前の廊下に展示しました。作品は、絵や仮面、粘土細工や自画像など様々です。すでに、何人もの生徒たちは、作品を鑑賞しに来ていました。発表の部の吹奏楽部、バトン部は、最後の演奏や演技に懸命に取り組む3年生と、練習を重ね自信に満ちた1、2年生の姿が最高でした。舞台発表や作品制作に真剣に取り組んだ生徒と、それを素晴らしい態度で鑑賞してくれた生徒とが作り出した最高の文化祭でした。生徒の皆さん、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/29 文化祭 ボランティア清掃 ひだまり
10/30 衆議院議員選挙投票会場準備(午後)
10/31 衆議院議員選挙投票会場
11/1 教育相談
11/2 キャリアセミナー(3年) 学校へ行こう週間終了
11/3 文化の日
11/4 生徒委員会

お知らせ・資料

学校より

進路だより

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396