最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:225
総数:692678
6月13日(木)放課後学習会があります。14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会、19日(水)第1回テスト1日目、20日(木)第1回テスト2日目・ひだまり、21日(金)ひだまりがあります。

6/26(金)わたしたちの学びing

 今日は、3年生の理科の授業です。めあては「3つの力の関係について理解する」です。まずは、前回の授業の振り返りです。先生が「1つの荷物を二人で持つとき、どのように持ったら軽くなるかな」と問うと、生徒から「二人ができるだけ近寄った方がいい」など、即答で返ってきました。生徒の皆さん、復習はバッチリのようですね!!
 先生から今日の内容に入る際、「今回は極めて重要なところです」と生徒たちに伝え、生徒たちの注意を引きます。生徒たちは、荷物にかかる重力がどのように、荷物を持つ人に伝わっているかを、矢印を使って作図しながら、今日の学習内容を深めていきました。
 見えないものを作図していくってすごいですね。皆さん、分からないところは先生にしっかり尋ねましょうね。頑張りましょう
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ・資料

学校より

夜間学級

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396