最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:225
総数:692677
6月13日(木)放課後学習会があります。14日(金)ふれあい活動推進協議会、放課後学習会、19日(水)第1回テスト1日目、20日(木)第1回テスト2日目・ひだまり、21日(金)ひだまりがあります。

6/11(木)わたしたちの学びing

 1年生の理科の授業です。「めあて」は、「松の特徴について整理できるようになる」です。
 まずは、自分一人で松の特徴について考え、それを書き留めました。その後、班でまとめて、1班から代表が、松の特徴について発表しました。
 先生はそれを黒板にまとめ、生徒たちに「自分が気づけなかった松の特徴があると思うので、ノート書き加えましょう」と指示を出し、生徒たちは、新たな発見として、友達の気づいた松の特徴を書き加えていました。
 生徒たちは、この授業を通して「松のこと」をより知ることができたことに加え、友達の気づきや意見を取り入れていくことの大切さも学んだのではないかと感じました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ・資料

学校より

夜間学級

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396