最新更新日:2024/06/12
本日:count up303
昨日:426
総数:559250
友に出会い 共に学び 伴に生きる

9月19日(火) 本日の給食

 今日の献立は、「ホキの天ぷら」「きんぴら」「ひろしまっこ汁」「ごはん」「牛乳」でした。
 ひろしまっこ汁は、食育の日のために考えられた広島市オリジナルのみそ汁です。いつも給食で食べるみそ汁は煮干しでだしをとりますが、ひろしまっこ汁は、ちりめんいりこでだしをとり、そのまま具として食べます。また、その時期においしい野菜も入ります。今日はなすが入っています。出汁のうまみと野菜の甘みとが合わさって、とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月15日(金) 本日の給食

 今日は中華ですね。献立は、「キムチ豆腐」「チンゲン菜の炒め物」「ごはん」「牛乳」「チーズ」でした。
 きれいな緑色をしたチンゲンサイは、中国野菜の中でも身近な野菜の一つで、広島県でも多く栽培されています。病気から体を守ってくれるカロテンが豊富に含まれています。アクが少なく、歯ごたえもよいので、炒め物に使われたり、料理の彩りに使われたりします。
 今週もおいしい給食をありがとうござました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月14日(木) 本日の給食

 今日の献立は、「チリコンカン」「三色ソテー」「パインパン」「牛乳」でした。
 チリコンカンは、アメリカの南にあるテキサス州というところで生まれたメキシコ風の料理です。ひき肉や豆、トマトを唐辛子のソースで煮込んで作るスパイシーな料理です。スパイシーな味にトマトケチャップの味も相まって、とてもおいしいですね。
画像1 画像1

9月13日(水) 本日の給食

 今日の献立は、「鶏肉のピリ辛揚げ」「わかめスープ」「ごはん」「牛乳」でした。
 今日は国際理解として、広島市と1997年に姉妹都市になった大韓民国大邱広域市の献立を取り入れています。大邱広域市は周りを丘に囲まれた地形のため、夏は暑く、冬は寒いそうです。料理は辛みのあるものが多いそうで、今日は揚げた鶏肉にピリカラのたれをからめた鶏肉のピリカラ揚げを取り入れました。食べたら口の中に辛みとうまみが広がって最後までおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月11日(月) 本日の給食

 今日の献立は、「ビーンズカレーライス」「フルーツポンチ」「牛乳」でした。
 大豆は畑で作られますが、肉や魚と同じように主に体の組織をつくるたんぱく質が多く含まれているので、「畑の肉」と呼ばれています。また、貧血を防ぐ鉄も多く含まれています。成長期の皆さんには、しっかりとってほしい食品の一つです。
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月8日(金) 本日の給食

 今日の献立は、「レバーの唐揚げ」「豆腐の中華スープ煮」「キャベツのソテー」「ごはん」「牛乳」でした。
 今月のテーマは「鉄の多い食品について知ろう」です。鉄は、体の中で作ることができない栄養素で、血液中の成分の一つであるヘモグロビンの材料になります。成長期のみなさんは、血液も増えるので、鉄を多く含む食品を食べるようにしましょう。今日は、鉄を多く含むレバーをから揚げにしています。
 今週もおいしい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月6日(水) 本日の給食

 今日の献立は、「肉じゃが」「ベーコンと野菜の炒め物」「納豆」「ごはん」「牛乳」でした。
 納豆、普段から食べていますか?納豆は、「腸内の悪玉菌を減らす」「免疫力アップ」「血栓の予防」「骨折の予防」などなど、健康によい効果がたくさん期待できる食べ物です。ごはんのおともとしてもおいしいおかずになりますよね。
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月5日(火) 本日の給食

 今日の献立は、「ふわふわ丼」「切り干し大根の炒め煮」「牛乳」「フルーツポンチ」でした。
 切干し大根は、大根を切って干したものです。大根は水分が多いので、そのままだと腐りやすいですが、干すと長い間保存ができます。また、太陽に当てることで甘みが増します。貧血を防ぐ鉄や、歯や骨をじょうぶにするカルシウムの他、食物せんいも多く含んでいるので、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。
 おいしくて体にいい。まさに、「一石二鳥」ですね。
画像1 画像1

9月4日(月) 本日の給食

 今日の献立は、「カレーうどん」「ハムと野菜のソテー」「ごはん」「チーズ」「牛乳」でした。
 給食のカレーうどんは、カレーライスの具に、うどんを入れたものではありません。まず、煮干しでだしを取ります。牛肉を炒めて、だしを加え、たまねぎ・にんじんを入れて煮込みます。味付けもカレールウのほかに、しょうゆ・酒・塩・こしょうを使います。そこにうどんとねぎを加えて出来上がりです。カレーライスと違って、だしの味が感じられますね。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9月1日(金) 本日の給食

 今日の献立は、「赤魚の竜田揚げ」「ひじきの炒め煮」「かき玉汁」「ごはん」「牛乳」でした。
 今日の献立に使われている卵とねぎ、えのきたけは広島県で多く作られています。広島県の卵は、全国の中でも生産量が多く、広島市では、安佐北区小河原町が主な産地です。
 今週もおいしい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした。

画像1 画像1

8月31日(木) 本日の給食

 今日の献立は、「チキンビーンズ」「野菜ソテー」「パン」「いちごジャム」「牛乳」でした。
 チキンビーンズのビーンズとは豆のことで、アメリカの家庭料理の一つであるポークビーンズの肉をチキンに変えて作ったものです。鶏肉を油で炒め、野菜を加えます。さらに、大豆などを入れ、トマトケチャップなどで味をつけ、煮込んだら出来上がりです。少し甘味もあって、おいしいですね。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

8月30日(水) 本日の給食

 今日の献立は、「マーボー豆腐」「春雨と野菜のオイスターソース炒め」「ごはん」「牛乳」
 オイスターというのは海でとれる「かき」のことです。オイスターソースは、このかきを塩漬けにしたものを発酵させて作る、中国で生まれた調味料です。かきのうま味がたくさんつまっているので、料理をよりおいしくしてくれます。
 今日もおいしい給食をありがとうございました。
画像1 画像1

8月29日(火) 本日の給食

 今日の献立は、「豚肉の香味炒め」「みそ汁」「ごはん」「ぶどうゼリー」「牛乳」でした。
 豆腐は、中国で生まれ、日本に伝わりました。日本に伝えたのはお坊さんで、これが精進料理の始まりだと言われています。昔、「豆腐百珍」という本が出され、この本には豆腐を使った、田楽・白あえ・冷ややっこなど百種類もの料理がのっていました。給食にも豆腐を使った料理はたくさんありますね。今日は、みそ汁に入っています。
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

8月28日(月) 本日の給食

 今日の献立は、「ハヤシライス」「ジャーマンポテト」「牛乳」でした。
 ハヤシライスのハヤシは、英語で肉などを細切りにするという意味の「ハッシュ」からきているそうです。細切りの牛肉を炒め、野菜といっしょに煮込み、ごはんにかけたものが、「ハッシュドビーフ アンド ライス」です。これがやがて「ハヤシライス」と呼ばれるようになったそうです。
 さあ、給食も今日から再開です。やっぱり給食、おいしいです!調理員の皆様、これからもよろしくお願いします。(*^o^*)
画像1 画像1

7月19日(水) 本日の給食

 今日で夏休み前の給食は終了です。献立は、「さばの煮付け」「切り干し大根の炒め煮」「ひろしまっこ汁」「ごはん」「牛乳」
 さばは、日本で古くから食べられている代表的な魚で、給食でもよく登場します。さばのような、背中の青い魚を「青魚」と呼びます。青魚には、質のよいあぶらが多く含まれていて、血液をさらさらにしたり、脳の働きを活発にしたりします。
 いつもおいしくて栄養満点の給食をありがとうございました。夏休み明けもよろしくお願いします。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

7月18日(火) 本日の給食

 今日の献立は、「肉味噌ごぼう丼」「豆腐汁」「チーズ」「牛乳」でした。
 ごぼうは昔、中国から薬にするために伝えられたそうですが、長い年月の中で工夫され、今のように野菜として食べられるようになりました。食物せんいが多く、おなかの調子を整え生活習慣病を防ぐ働きがあります。
 今日もおいしい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

7月14日(金) 本日の給食

 今日は、沖縄料理です。献立は、「沖縄そば」「ゴーヤチャンプルー」「ごはん」「冷凍みかん」「牛乳」でした。
 「ゴーヤ」とは「にがうり」のことで、その名前の通り、独特の苦みがあります。また「チャンプルー」は、沖縄で「ごちゃまぜにする」という意味があり、いろいろな食材を炒め合わせた料理のことです。給食では、ゴーヤを切った後、塩もみをして、さっとゆでて苦みをやわらげるように工夫しています。
 今週もおいしい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

7月12日(水) 本日の給食

 今日の献立は、「ふわふわ丼」「小いわしの唐揚げ」「もやしの炒め物」「牛乳」でした。
 今日は地場産物の日です。卵・もやしは広島県で多くとれる地場産物です。小いわしも瀬戸内特産の魚ですよね。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

7月11日(火) 本日の給食

 今日の献立は、「豆腐のそぼろ煮」「レバーの唐揚げ」「キャベツのソテー」「ごはん」「牛乳」でした。
 牛乳には、みなさんが成長するために大切な、たんぱく質・脂質・カルシウム・ビタミン類などがバランスよく含まれています。また、牛乳のカルシウムは小魚や野菜に含まれているものよりも体に吸収されやすいのです。そのため、給食には毎日牛乳があるのですね。しっかり飲みましょう。

画像1 画像1

7月7日(金) 本日の給食

 今日の献立は、「豚キムチ丼」「はるさめスープ」「冷凍みかん」「牛乳」です。
 今日は、夏バテを予防する食べ物として、たんぱく質が多く含まれている豚肉や鶏肉、食欲増進効果のある香辛料を使ったキムチを取り入れています。しっかり食べて、暑い夏を乗りきりましょう。
 今週もおいしい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

行事予定

生活指導

非常変災時について

学校だより

3学年

2学年

1学年

進路通信

その他

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017