最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:56
総数:293288
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

6年生 ひろしま学びの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生、ひろしま学びの時間「地場産物を使った広島らしいメニューを考えよう」の授業の様子です。

 昨日の参観日の授業に引き続き、口田ランチのメニューを考え、デザインしていく時間でした。
 献立作成の8つのポイントを意識しながら、すでに主菜、副菜を考えられた人もいました。完成が楽しみです!

洗たく実習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から今週にかけて、家庭科の授業で洗たく実習を実施しました。

履いているくつ下をぬいで、手洗い洗たくの学習をしました。

1枚目の連続スライドでは・・・
1水や粉末洗剤を入れて準備
2もみ洗い
3つまみ洗い
4しぼる
5すすぐ
6干す
という順になっています。

実習後の感想では、手洗いの大変さが分かった様子でした。また、水が汚れていくのを感じて、汚れが落ちているのが分かったようです。

是非、自宅でも一部汚れたときなど、手洗いをやってみてください。また、白い靴下を準備してくださり、ありがとうございました。

6年生 ひろしま学びの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は総合的な学習の時間の「ひろしま学びの時間」で「給食の献立を考えるポイント」について学習しました。

 まずは好きな献立をあげていき、仮の給食メニューを考えてみました。

 「ごはん」「牛乳」「グラタン」「フライドチキン」となりました。

 しかし、そのメニューをよくみていくと、「バランスが偏っている。」「作るのに時間がかかりそう。」「お金がかかりそう。」などの問題点があがってきました。
 
 おいしそうではあるものの、給食としては向いていないということで、給食の献立を決めるポイントは何なのか、栄養教諭と一緒に考えていきました。

 そして、写真にある、8つのポイントを知りました。

 次は、このポイントを考えた上での給食メニューを考えていきます。
 

6年生 防災学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成26年の広島市豪雨土砂災害、平成30年の西日本豪雨災害と、ここ数年で私たちの身近なところに大規模な災害が続いています。
 特に平成30年は、口田学区にも大きな被害が及びました。

 これを受け、今まで以上に全学年で防災の学習に力を入れています。

 写真は、6年生の防災学習の様子です。
 「土砂災害から命を守るためにできることを考えよう」というめあてで、個人で考えたり、ペアで話し合ったりしながら意見を交流していきました。

 いざという時に、落ち着いて行動できるように、これからもしっかりと学習していきます。
 

6年生家庭科「すずしく快適に過ごす着方と手入れ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生家庭科の授業の様子です。

 家庭科室でくつ下の洗濯をしていました。水の量や洗剤の量を計算するところから始め、もみ洗い、つまみ洗いなどを体験しました。
 きれいになるのが楽しみですね!
 

6年 平和のメッセージ

画像1 画像1
 みんなが書いた平和のメッセージです。このメッセージは平和記念式典が開催される8月6日に,平和記念公園内に展示されます。多くの人がこのメッセージを見て,平和のバトンが未来へ繋がれていくことを願いましょう。7月10日まで,コンピュータ室のろうかに掲示しておきます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402