最新更新日:2024/06/07
本日:count up85
昨日:129
総数:293209
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

1年生 平和のつどい

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月6日、1年生は学校で初めての平和のつどいをしました。
 
 平和記念式典をテレビで視聴している間は、難しい言葉にも真剣に耳を傾け、式典の雰囲気をしっかり見て学んでいました。こども代表の平和への誓いでは、「分かりやすかった」「ヒーローみたい」と、つぶやいていました。

 平和のつどいでは、原爆が落ちた日のことを読み聞かせで学んだり、当時の口田小学校のあたりの様子を知ったりしました。

 折り鶴を折るのはなかなか難しく、苦戦しましたが、どの子も一生懸命気持ちをこめて折ることができました。「家でも折ってみたい」と話してくれた子もいました。

 短い時間でしたが、じっくりと平和について考えることができました。
「もう戦争なんかしてほしくない、みんなで仲良く暮らしたい」という気持ちをもつことができました。久しぶりに友達にも会えて充実した時間となったようです。

 みなさんが折ってくれた折り鶴は、先生たちでまとめて、きれいな束になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402