最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:56
総数:293280
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

1年生 ありがとう2ねんせいさん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が「おもちゃまつり」を開いて、1年生を招待してくれました。2年生がつくり方や材料、遊び方を説明してくれて、いよいよ遊びがスタートです。しゃてき、輪投げ、さかなつり、コリントゲームなど工夫を凝らした楽しいゲームがいっぱい。1年生がうまくできたら「やったね!」と2年生が褒めてくれます。得点をちゃんと数えてくれたり「おしかったね」と励ましてくれたりして、とても親切にしてくれました。2年生のみなさん、ご苦労様でした。ありがとうございました。1年2組は明日(12月9日)に実施します。

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生生活科の授業の様子です。

 「かぞくにこにこ大さくせん」の単元で、金曜日に洗濯し干したものを今日はたたんで袋に入れる作業をしました。

 お家での仕事がどんどん上手になっていく1年生です!

1年生 おしごとたいけんかい

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、家の仕事に挑戦することになりました。目標はおうちの人を笑顔にすることです。そのためにはお仕事の腕前を上げなければなりません。今日はみんなで洗濯物干しと掃除機かけの練習をしました。「タオルはパッパッと振ってのばすよ」「掃除機はゆっくり動かすといいよ」など、たくさんのことに気付きながら体験していました。「帰ったらすぐにやってみよう!」とやる気満々になった1年生。ぜひおうちでもお仕事に挑戦してみてほしいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402