最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:56
総数:293281
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小

1年生 きせつとなかよし なつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月最後の一日。1年生はまだまだ夏を楽しみます。今日は水でっぽうで思いっきり水遊び。まとあてをしたり、遠くに飛ばしたりして楽しく遊びました。どうしたら遠くまで水を飛ばせるか、1人ひとり工夫していました。「水をたくさん入れたよ。」「走って勢いをつけてみたよ」などなど。友達と励まし合いながら楽しんでいました。おうちの皆さんには、道具の準備をしていただきありがとうございました。おかげで夏となかよくなれました。

1年生 へいわへのちかい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学して初めての8月6日を迎えた1年生。8時15分にはみんなで黙とうをしました。そのあと、絵本も読んでもらいました。一生懸命聞いている人がたくさんいました。最後に折り鶴を折りました。原爆のこと、平和のこと、難しくて分からないこともたくさんあるけど、これから少しずつ知ることができるといいですね。今日はご家庭でも、平和について考える一日になるといいですね。

1年生 きれいにさいているね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1ねんせいの みなさん。なつやすみを げんきにすごしてますか。まいにち あついですね。しゅくだいは すすんでいますか。5がつに みんなで たねまきをした がくねんの かだんが いろとりどりの はなで とても にぎやかに なりました。ひゃくにちそう、まりいごおるど、ほうせんかなど とても きれいです。ひまわりは とても せが たかく なりました。おはながさくのは もうすこし さきかな。
 あすは、8がつ6にち。8じまでに がっこうに きてね。まっているよ。みんなで へいわに ついて かんがえましょう。かだんの おはなも ぜひ みてね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402