最新更新日:2024/05/30
本日:count up14
昨日:190
総数:464009
◇◇◇ ≪みんなでつくる学校≫  広島市立江波中学校 ◇◇◇

卒業式当日の駐輪場所について

 3年生が巣立っていく日が近づいてきました。

 今日は「予行」が行われ
火曜日の本番を待つばかりとなりました。

 当日は体育館が卒業式会場となりますが
自転車で来校される保護者の方々のために
3年生の生徒へ
「 卒業式当日の駐輪場所について(お知らせ) 」
 ↑ ここをタップするとプリントを見ることができます
を配布しました。

 図のように、4校舎近くのフェンス沿いが
駐輪場となりますのでご確認ください。宜しくお願いします。

 3月12日が
すべての人にとって、思い出深い1日となりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザ流行に伴う時間割変更

3年生は昨日、一昨日と5校時終了後下校の措置をとりましたが、状況があまり変化していません。したがいまして、本日6日(水)及び明日7日(木)について以下のように変更いたしますので、ご対応をよろしくお願いいたします。

<インフルエンザ流行に伴う時間割変更>

3月6日(水)(3年生)6校時をカット 14:15 3年生一斉下校

3月7日(木)(3年生)6校時をカット 14:15 3年生一斉下校

緊急 インフルエンザ流行による短縮について(3年生)

 先週から3年生でインフルエンザに罹患する生徒が増えています。今日も少し増えました。3年生は3月6日、7日の公立高校選抜2の受検、12日の卒業式を控えていますので、3年生の時間割を変更して、流行を防ぎたいと思います。つきましては、以下のように変更いたしますので、ご対応をよろしくお願いいたします。

<インフルエンザ流行に伴う時間割変更>

3月4日(月)(3年生)6校時をカット 14:30 3年生一斉下校

3月5日(火)(3年生)6校時をカット 14:30 3年生一斉下校

広島市PTA協議会いじめ問題子どもサミット

画像1 画像1
画像2 画像2
 

インフルエンザによる部活動の休止について

先ほどの連絡に続きまして、部活動の休止をお知らせいたします。
 以下の部活動についてはインフルエンザを発症している生徒が多数いるため、本日の活動を休止いたします。従いまして、下校がいつもより早くなります。(本日の江波中タイム(終わり会での学習)は中止)ご承知ください。
 また、他の部活動に関しては、様子を見て活動を行うかどうかを決めます。
活動休止対象の部活動
 ○サッカー部、野球部、女子ソフトテニス部

3時45分 終わりの会終了 下校(一般生徒、サッカー部、野球部、女子ソフトテニス部、休止を決めた部活動)
5時00分 下校(部活動を行った生徒)

緊急 インフルエンザによる学級閉鎖について(お知らせ)

厳冬の候、皆様にはますます御健勝のことと存じます。
平素より本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
 さて、広島市ではインフルエンザ様疾患の集団発生に伴い学級閉鎖の措置を行っている学校が多数出ています。本校においても先週よりインフルエンザ様疾患が増加し、部活動の休止等の措置をとり、拡大を防ぐ対応を行ってまいりました。
しかしながら、本日2年1組におきましてインフルエンザや発熱による欠席者が増加し、欠席者の数が学級20%を超え30%に迫る状況です。
つきましては、感染の拡大を防ぐために、次のとおり学級閉鎖の措置をとりますので、ご理解のうえ、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

1. 閉鎖する学級
  2年1組

2. 閉鎖する期間
  本日午後(昼食後)より平成31年1月30日(水)まで

3. その他
○ 上記期間2年1組の生徒は自宅療養、自宅学習になります。
○ 外出は避け、自宅で過ごすようにしてください。
○ 十分な睡眠と休養をとってください。
○ 手洗い、うがいをこまめに行うとともに、場合によってはマスクを着用してください。
○ 発熱等インフルエンザ様の症状が出た場合は、医療機関で受診してください。
○ 2年1組の1月31日(木)の時間割については、メール、ホームページ等でご連絡いたします。併せて先週配布した2年1組学級通信もご確認ください。
*インフルエンザは、学校保健安全法において、第2種感染症(飛沫感染するもので学校において流行を広げる可能性が高い感染症)に指定されています。
インフルエンザに感染した場合は学校への出席停止期間の基準が以下のように定められています。ただし、病状により学校医その他の医師において感染の恐れがないと認めたときは、この限りではありません。
インフルエンザ出席停止期間:発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで。

インフルエンザ流行に伴う措置について

保護者の皆様
 いつもお世話になります。
 標記の件ですが、本校でもインフルエンザの流行の兆しが見られます。したがって、流行を防ぐために以下のような措置を取りますので、ご了承ください。

 1月23日(本日)終わりの会終了後一斉下校(午後3時30分)
 24日(木) 終わりの会終了後一斉下校(午後3時45分)
 25日(金) 予定通りの下校(公開研究授業のため一般生徒は午後1時45分下校、研究授業があるクラスは午後3時下校)

 また、週末の部活動については、原則中止とします(特に活動の必要のある部活動については別途連絡をします。本校以外の団体の活動について制限するものではありません)。  

本日実施予定の「小中合同地域ボランティア清掃」について

本日実施予定の「小中合同地域ボランティア清掃」は予定通り実施いたします。
生徒のみなさん、及びお手伝いの保護者の皆様、少雨が予想されますので、雨具の準備をお願いいたします。
 なお、降雨が強くなった場合には途中で中止することもありますので、ご了承ください。

隣接校・行政区域校選択制に係る学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
9月7日(金)18時30分から本校体育館において表記の説明会を行いました。
本校の教育方針、生活規定、生徒会活動や生徒の生活の様子など説明しました。
雨が降り生憎の天気の中ご来校いただき、ありがとうございました。

iPhoneから送信

重要 台風21号の対応について

明日9月4日(火)は市教委からの指示で「台風接近時の対応」となりました。

気象台によると9月3日午前10時の時点で台風21号の広島県最接近は9月4日(火)正午前後になるが、明け方頃に暴風警報が発表される見込みとのことです。

明日4日朝6時の時点で
(1)警報が出ていない場合⇒予定通り期末テストと授業を行います。
(2)朝6時の時点で警報が出ている場合には自宅待機となります。
(2−1)午前10時までに警報が解除されない場合には休校となります。
(2ー2)午前10時までに警報が解除された場合は3校時から授業を行います。本日生徒の皆さんへお伝えした時間割で行います。その際には期末テスト(3日目)は5日(水)に行います。

明後日5日(水)の予定
4日(火)が休校だった場合(4日(火)3校時より登校だった場合も同じ対応になります)
1,2年生⇒1校時〜3校時 期末テスト 水曜日の4〜6校時授業
3年生⇒1校時〜2校時 期末テスト 水曜日の3〜6校時授業
部活動休養日なので部活動はありません。

なお明日よりデリバリー昼食が始まります。デリバリー昼食を頼んでいるご家庭はお知りおきください。

宜しくお願いいたします。

重要 夏季一斉閉庁実施について(お知らせ)

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
日頃よりから本校教育活動に御支援と御協力を賜りまして
誠にありがとうございます。

 さて、本校では広島市教育委員会からの通知
(「広島市立園・学校夏季一斉閉庁の実施について(通知)」)に基づき
下記のとおり、平成30年度夏季休業中に「学校閉庁日」を設け
夏季一斉閉庁を実施することとしましたのでお知らせします。


         記

1.概要
 生徒及び教職員の心身の健康の増進を図るとともに
教職員の休暇取得を促進し、「学校における働き方改革」
を進めることを目的として、夏季休業期間中に、教職員が
出勤しない日を設定します。

2 期間
 平成30年8月13日(月)から
      8月15日(水)までの3日間

3 内容
 期間中は学校を閉庁し、原則として生徒は登校しません。

4 その他
 期間中、緊急に学校へ連絡する必要が生じた場合は
広島市教育委員会事務局総務部総務課へ御連絡ください。
【緊急時の連絡先】
 広島市教育委員会事務局総務部総務課
 電話:082(504)2463

 取組の趣旨を御理解いただき
御協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

部活動時間のお知らせ

本校では生徒の安全確保と活動時間の保障を考慮し
夏休み期間中の活動時間を大きく変更しております。

 明日(27日)の各部活の活動予定時間は以下の通りです。

1.グラウンド部活
●8:00〜10:00 男女ソフトテニス部とサッカー部

2.体育館部活
●7:30〜9:30 女子バレー部と女子バスケット部
●9:30〜11:30 バドミントン部
●11:30〜13:30 男子バスケット部

3.屋内部活
 各部活でお伝えしている時間通りとなります。
 
 また今後も生徒の健康と安全を最優先にするため
気温が35度を超えた場合には
部活動を中止して下校させることがありますので
あらかじめご了承ください。

 急な予定変更でご迷惑をおかけしております。
参加が難しい場合には無理をされることなく
学校までお知らせください。
今後ともどうぞお願い致します。

部活動時間の変更について

 酷暑が続き、全国では死亡事故も起こっているとの報道もあります。

 今後も生徒の健康と安全を最優先にするため
気温が35度を超えた場合には
部活動を中止して下校させることがありますので
あらかじめご了承ください。 

 本校では昨日から安全の確保と活動時間の保障を考慮し
当面の活動時間を変更しております。

 明日(26日)の各部活の活動予定時間は以下の通りです。

1.グラウンド部活
●8:00〜10:00 男女ソフトテニス部とサッカー部
●10:30〜12:30 野球部とソフトボール部 
●陸上部は試合当日です

2.体育館部活
●7:30〜9:30 女子バレー部と卓球部
●9:30〜11:30 バドミントン部
●11:30〜13:30 男女バスケット部

3.屋内部活
 各部活でお伝えしている時間通りとなります。
 
 急な予定変更でご迷惑をおかけします。
参加が難しい場合には無理をされることなく
学校までお知らせください。
今後ともどうぞお願い致します。

一斉下校をします

現在広島市に大雨警報、洪水警報、土砂災害警戒情報、また、避難勧告(皿山周辺一部地域、江波山周辺一部地域)も発表されています。
本校では3時30分に一斉下校をいたしましたのでよろしくお願いいたします。

台風7号接近に伴う7月4日(水)の対応について

 本日台風に伴う大雨の警報が出ていますので、6校時後15時30分に一斉下校を致します(部活動等は中止)ので、よろしくお願い致します。
 なお、明日の対応に関しましては本日生徒にプリント(4月に配布したもの)を持ち帰らせますのでそちらをご覧いただくか、このホームページのお知らせの欄に同じプリント(以下をタップしてください)「台風及び大雨などによる対応について」をご覧の上、ご対応をお願いいたします。

体育祭行います!!

本日の体育祭は予定通り行います。

以下の6点をご確認ください
●PTA役員以外の方は午前8時以降にご来場ください。
●保護者用のトイレは体育館のトイレをご使用ください。
●生徒は基準服(制服)で登校し体操服を持参させてください。
●水筒、タオルを必ず持参させてください。
●PTA種目(玉入れ)を実施しない場合には決定した時点で学校メールにて連絡します。また、体育祭中にも放送でお知らせします。
●先日「プログラム」を配布しましたが、小雨のため、プログラムの内容と時間を変更する場合があります。ご了承ください。

平成30年度第72回入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月10日(火)本校体育館において入学式が厳かに行われました。好天に恵まれ多くの保護者やご来賓の方々に参加していただき立派な式となりました。ありがとうございました。校長先生から1年生へ「しっかりと勉強をすること」、「思いやり、いたわりの心を持ち、礼儀やマナーを守り、信頼される人になること」、「目標を持ち努力をすること」の3つのお願いがありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

基本情報

お知らせ

行事予定

学校だより

PTA

広島市立江波中学校
住所:広島県広島市中区江波西一丁目1-13
TEL:082-232-1465