最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:105
総数:175246

花壇の花がよく手入れされています

画像1
画像2
 毎朝、欠かさず、学校業務員さんが花壇の水やりをされています。
 お陰でいつもきれいな花が咲いています。
 今朝も、子どもたちが興味をもって話しかけていました。
 きれいな学校環境は、こうやって支えられています。

気持ちのよいあいさつが増えています

画像1画像2
 朝、校門付近では「おはようございます」と、とても明るいあいさつが聞こえます。
 中には、立ち止まってきちんとお辞儀をしている子どももいます。5・6年生の計画委員会の呼び掛けのお陰で、そういう子どもが増えてきました。
 みんな、とてもすがすがしい気持ちになります。

見守りありがとうございます

画像1画像2
 本校は、児童の登下校の際、多くの地域ボランティアの方に見守っていただいています。
 毎週火・水・木曜日の下校時には、大町学区安全ボランティア会の方が交差点等の危険個所に立ってくださっています。また、毎朝決まったところで見守りをしてくださっている地域の方もおられます。寒い日、暑い日、雨の日も見守ってくださり、頭が下がる思いです。
 子どもたちの安全を支えてくださり、本当にありがとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1
TEL:082-877-5021