最新更新日:2024/06/10
本日:count up17
昨日:50
総数:175156

4月 ごあいさつ

画像1
 満開の桜の花びらが舞う中、始業式・入学式が行われ、令和4年の新年度が始まりました。
 本校は、昭和47年に安古市町立新和小学校より分離し、本年度、創立51年目になります。新入生119名を迎え、児童総数703名、27学級での出発となりました。明るく元気な子どもたちや、協力的な地域の皆様に囲まれ、伝統ある大町小学校で勤務させていただくことをありがたく思うと同時に、責任の重さを感じています。
 本校の「感謝と実践」という校訓のもと、今年度、「主体的に考え、人とつながり、未来に生きる児童の育成」を教育目標として、教職員一同、心を一つにして教育にあたってまいります。
 研究主題は「言葉による見方・考え方を働かせる国語科教育の創造」としています。3年次となる本年度は、全ての児童に力を付ける授業づくりを目指して、教職員が協力し合いながら研究に努めることで、授業力を高め、関わり合い学び合う児童を育成していきたいと考えています。
 また、子どもたちが人との関わりを喜びとして成長できるように、あいさつやみんな遊び、道徳教育の推進を図るとともに、地域の方との交流を通して、地域や人を愛し、感謝する心を育てていきたいと思っております。
 学校と家庭、地域が手を携えて、心豊かに成長する子どもを育てたいと考えておりますので、皆様からの温かいお力添えを賜りますよう、よろしくお願いいたします。
                    (学校長)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1
TEL:082-877-5021