最新更新日:2024/06/10
本日:count up38
昨日:377
総数:618853
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

平成30年7月28日(土) 7月29日(日)の対応について

広島市教育委員会より,台風第12号の接近に関して,7月29日(日)は「台風接近時の対応」とする連絡が入りました。

こまめに気象情報を確認し,不要不急の外出は避けるようにして,安全第一でお過ごしください。

なお,「台風接近時の対応」については,本HP上の『非常変災時の対応について』に載せておりますので,ご確認ください。

平成30年7月24日(火)絆学習会

画像1 画像1
夏休み絆学習会が7月25日(水)12:00〜13:00にあります。

夏休みの課題をやりませんか。

平成30年7月23日(月)感謝!

画像1 画像1
被災した学校に送る雑巾,タオルが今日1日で段ボール4つとなりました。

多くの皆さんのご協力に感謝いたします。

明日も職員室前に箱を用意しています。

引き続き,ご協力をよろしくお願いします。

平成30年7月22日(日)雑巾・タオル寄付のお願い

画像1 画像1
西日本豪雨災害で,広島市内の多くの小・中学校が被災しています。

学校の復旧活動の清掃作業で使用するための雑巾,タオルが不足しているそうです。

吉島中学校も協力をしたいと考えています。

教室や自宅にある使用しない雑巾,タオルがあれば,是非提供してください。

新品でなくても大丈夫です。

7月23日(月),24日(火)に職員室前に箱を用意していますので,そちらに入れてください。

ご協力よろしくお願いします。

重要 平成30年7月6日(金)安全確保について

 現在広島市に大雨特別警報が発表されています。
 
 非常変災時の対応についてお知らせしておりますが,『午前0時から午前8時30分までに特別警報が発表された場合は,当日を臨時休校とする』とあります。

 従いまして,明日は土曜日ですが,部活動もこれと同様の扱いとなります。

 各ご家庭で今後の気象情報等についてご注意いただき,安全確保を第一にお過ごしください。

平成30年7月6日(金)本日の対応について(2,3年生)

 いつもありがとうございます。

 梅雨前線の影響により7月5日(木)午前9時21分に大雨警報が発令され,現在も警報は続いております。

 本日は部活動,放課後の活動を中止し,15時35分に一斉下校とする措置をとります。
 つきましては,生徒帰宅後は各ご家庭で外出を避けるなどの安全指導の徹底を図っていただきますようご協力をよろしくお願いいたします。
 各ご家庭で今後の気象情報等に十分ご注意いただき,適切な対応を併せてお願いいたします。


平成30年7月5日(木)総閲覧数10万超え

画像1 画像1
いつも本校のHPをご覧いただき,ありがとうございます。

本校のHPの総閲覧数が10万を超えました。

多くの方々に見ていただいていること,本当に感謝しています。

昨日は,なんと1,000を超える閲覧数でした。

これからも更新に努めてまいります。

どうぞよろしくお願いします。

平成30年7月4日(水)本日の対応について2

9:39に大雨警報が解除されました。

3校時(10:50〜)から授業を始めます。

安全に気をつけて,登校してください。

平成30年7月4日(水) 本日の対応について

今朝6時の時点で台風接近時による大雨警報が出ているため、自宅待機とします。

4月10日付の『非常変災時の対応について(お知らせ)』のプリント通りの対応となります。

本HPの配布文書一覧にも掲載していますので、確認をしてください。

安全に気をつけて、過ごしてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月中行事

保護者案内文

資料・文書

吉中百景

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278