最新更新日:2024/06/11
本日:count up67
昨日:105
総数:175311

【1年生】 ひもひもねんど

画像1画像2
図工の時間では,「ひもひもねんど」の学習に取り組みました。
粘土板の上でころころ転がしたり,両手ですり合わせて伸ばしたりして,いろいろな長さや太さのひもを作り,形を自由に考えて楽しい作品を作りました。

【1年生】 学校たんけん その2

画像1画像2画像3
ペアごとに分かれて,校内を探検しました。
校長室や保健室など,何をする場所なのか説明を聞いたり,実際に入ったりしました。
自分たちの学校について,より知ることができました。

【1年生】 学校たんけん その1

画像1画像2画像3
生活科の学習では,2年生に学校を案内してもらいました。
始めに教室でお互いの自己紹介をし,お揃いのブレスレットをプレゼントしてもらいました。
その後は体育館で開会式をした後,ペアに分かれて校内を探検しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止等のための基本方針

災害時の緊急体制

PTA

学校だより まど

お知らせ

保健関係

広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1
TEL:082-877-5021