最新更新日:2024/06/07
本日:count up78
昨日:112
総数:175013

あさがおのたねのぷれぜんと

1ねんせいのみなさん、おげんきですか。
せんせいたちは、はやくみんなにあいたいです。

じつは、2ねんせいの おにいさん・おねえさんが、1ねんせいのために
「あさがおのたねのぷれぜんと」を よういしてくれていました。
2ねんせいが、1ねんせいのときに そだてた あさがおから 
できた かわいい たねです。

せんせいたちが、みんなのかわりにぷれぜんとをもらいました。
にこにこえがおに なりました。

ひとりひとりに わたします。たいせつにしてくださいね。
 
(お渡しした封筒の中に、「アサガオのたね」を入れておきました。
できれば、おうちで育ててみてください。)

画像1

めざせ!かずめいじん!

画像1
画像2
画像3
みなさん かずめいじんを めざしていますか?
きょうは せんせいから ちょうせんじょうです!
すこし むずかしいけど できるかな?

かずめいじんになろう!

画像1
画像2
画像3
おうちのひとと やってみましょう!
このもんだいが できたら 5のめいじん!
5のつぎは6。 6のつぎは7にちょうせんして 10まで できたら かずめいじんです。

校歌をれんしゅうしよう

大町小学校のこうかをきいて、れんしゅうしてみましょう。
大町小学校 校歌
画像1
画像2
画像3

はじめての給食

画像1
画像2
画像3
はじめての給食はカレーでした。
みんなもりもり食べて「おいしい!」と笑顔でした。

下校の時に色別に並ぶのもだんだんと早くなってきました。

しばらく休校に入りますが,体調に気をつけてお過ごしください。
休み明けに元気な1年生に会えるのを楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

休業期間中のお知らせ

広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1
TEL:082-877-5021