最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:103
総数:148505
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

ようこそ,サマースクールへ

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み初日,サマースクールが始まりました。
 学校での授業と同じように,まずは,一人一人が「めあて」を決め,勉強を始めます。朝の涼しい時間帯なので,窓を開けると,爽やかな風が教室を吹き抜けます。
「学校の方が集中できる。」「みんなと一緒に勉強をすると,やる気が出る。」サマースクールに参加した子供たちの声です。まさにその通り!話し声一つ聞こえないほどの集中力で,夏休みの課題に取り組んでいました。
 集中して勉強をした後は,友達同士で夏休みの予定や出来事を楽しそうに話しながら帰っていく姿が印象に残りました。子供達なりに小学校最後の夏を楽しんでいるようで安心しました。

明日から夏休み!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生を迎え,遠足や運動会,校外学習や水泳など,たくさんの行事があった前期の前半が終了し,終業日を迎えました。「小学校最後の○○」という行事もいくつか終わり,子供たちにとって,段原小の思い出が一つずつ増えていきます。
 そして,明日からは「小学校最後の夏休み」が始まります。生徒指導の先生のお話にあった,夏休みの過ごし方をしっかり守って,元気に,そして楽しく夏休みを過ごしてほしいと思います。

おりづる集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年もまた,ヒロシマの暑い夏がやってきます。今日は,たてわりグループで折り鶴を作る「おりづる集会」です。
 6年生にとっては,段原小学校での折り鶴作りも今年で最後…自分たちが教えてもらったように,1年生に鶴の折り方を教えます。折り鶴を作り終わったら,平和に関するの絵本の読み聞かせをしました。
 段原小学校の子供たちの平和を願う気持ちは,こうして受け継がれていきます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245