最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:156
総数:349889
校訓『創造・努力・感謝』

第1学年 道徳科

 道徳科では,「かぞくとどんなお話をしたいか」
を考えました。
 自分の考えができるとピンとまっすぐに
手を挙げることができます。
 意欲的に発表することができる1年生さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4学年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 上り坂の道をのぼると,落とし穴があったり,
つまようじで色々な所にぶつかりながら進んだり,
アイディアいっぱいの迷路ができています。

第4学年 図画工作科

 コロコロガーレでは,ビー玉が転がる
楽しい迷路を作っています。
 トンネルの中の行き止まり,一方通行
の道,がたがたの道,回転ドアの道など
工夫した迷路を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学年 図画工作科

子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学年 図画工作科

子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学年 体育科2

 次は,ふし浮きです。力を抜いて浮いている
1年生さんも,練習している1年生さんもいます。
これから,チャレンジしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1学年 体育科

 今日は,1年生さんの水泳の学習がありました。
2回目なので,とても上手に並んだり,体操をしたり,
シャワーを浴びたりすることができました。
 まず,プールに後ろ向きに入った後,向こう側まで
走って行くことができました。
 次に,大の字になって浮く練習をしました。力を抜
いて浮くのはなかなか難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 体育科3

 最後は宝さがしをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年 体育科2

 けのびをして笛が鳴ったらバタ足を
しました。
 一回で向こうのプールサイドへ行く
ことができる児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5学年 体育科

 5年生の水泳の学習では,潜る,
だるま浮き,大の字浮きなどの運動
から始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 体育科2

 ビート板抱えて背浮きをしたり,それを使った
ふし浮きをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 体育科

3年生の水泳の学習では,水慣れから始まり,
壁に捕まり,バタ足をしたり,くらげになった
後,立ち上がったり,しました。
 小プールでは,いろいろな動物の真似をしながら
歩き,水に少しずつ慣れることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

緊急時の対応について

学校生活のきまり

シラバス

PTA関係

タブレット等

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801