最新更新日:2024/06/08
本日:count up8
昨日:126
総数:350095
校訓『創造・努力・感謝』

5年生 算数科

 「比べ方を考えよう」の単元で,品物の割引・割増の問題を作成し,お互い解き合う学習を行いました。問題づくりでは,比べられる量・基にする量・割引のいずれかを問う問題を作成しました。
 お互いお店屋さんやお客さんになったりしながら,問題を出したり,解いたりすることができました。
 お互い教え合いながら,割引・割増の問題の解き方を学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット1年

画像1 画像1
うまくログインできました!スワイプもタップもとても上手です。

タブレット6年

画像1 画像1
理科の調べ学習で、タブレットを使っています。

先生からのメッセージ

画像1 画像1
 どの教室にも先生からの励ましのメッセージが描かれていました。その一つを紹介します。
 6年生はもう少しで卒業です。一日一日を大切に過ごしていきたいですね。

いよいよ2022年のスタートです

画像1 画像1
 新年あけましておめでとうございます。
 登校が始まり、子どもたちの明るい笑顔がたくさん戻ってきました。
 学校朝会では、「いろいろなことに寅(トラ)イして、がんばっていきタイガー(たいな)」と寅年にちなんだメッセージの紹介がありました。
 また、「わたしの命、あなたの命、大事な宝物」の話があり、1月は新型コロナウイルス感染症拡大が心配されるので、命=健康を守るために、「手洗い、マスク、早寝早起き」など続けていきましょうという呼びかけもありました。
 次の学年に向けて、今できることをやり切ってしっかりと力をたくわえ、三密を防ぎながら、友達とのよい関わりもしっかり増やしていきたいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行 事
3/7 安全巡回指導am
3/8 時差下校
3/9 クラブ紹介(給食放送) スクールカウンセラー来校終日
3/10 諸費引落 ひまわり学級個人懇談会
3/11 諸費引落 ひまわり2・4組校外学習 時差下校
3/13 PTA役員選挙am

学校だより

コロナ関連

学校経営計画

シラバス

PTA関係

運動会

その他

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801