最新更新日:2024/05/31
本日:count up102
昨日:97
総数:348802
校訓『創造・努力・感謝』

授業風景

 1年生道徳科では,「あさがお」の学習をしました。
「しょくぶつやどうぶつはどんな気持ちで世話を
すればいいでしょう。」というめあてで考えました。
 まず,文を書いた子どもがあさがおと仲良く
なれたかどうかを考えました。
 「はやく めを だせとおもっている。」
 「ほうせきみたい。といわれてうれしい。」
という考えが出ました。
 つぎに,あさがおの気持ちになって考えました。
 「いつもやさしくしてくれてありがとう。」
 「もっとたくさんさこう。」
という意見が出ました。
 さいごは,「そばにいてあげる。やさしくする。」
という考えをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行 事
9/1 給食開始 3年校外学習 あいさつ週間 生活アンケート・面談週間
9/2 3年校外学習 眼科検診(1・5・6年、ひまわり)
9/3 野外活動説明会16時〜(中止) 4年色覚検査希望用紙回収
9/6 諸費引落1回目

学校だより

学校経営計画

シラバス

PTA関係

その他

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801