最新更新日:2024/06/19
本日:count up84
昨日:176
総数:351487
校訓『創造・努力・感謝』

学校朝会(冬休み明け)

画像1 画像1 画像2 画像2
 転入生1名を含め、799名で新年の学校がスタートしました。寒い中、笑顔いっぱいの子どもたちが体育館に集合し、全校朝会を行いました。
 校長先生のお話では、お正月のいわれをお話されました。お正月は年神様をお迎えする行事で、しめ飾りや鏡餅、おせち料理などの由来も教えていただきました。
 また、今年の言葉として「間違いや失敗は、われわれが前進するための訓練である。」を示してくださいました。間違いや失敗を恐れずチャレンジしていく1年にしていこうと話されました。各教室でも、「教室はまちがうところだ」という詩を読み、みんなで認め合い、高まっていく学級にしていこうと話し合いました。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行 事
1/16 朝読書 算数オリンピック 身体計測2年 生け花体験6年
1/17 身体計測1年 登校指導 生け花体験6年
1/18 朝読 避難訓練(地震)
1/22 子ども安全の日 給食週間
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801