![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:126 総数:194586 |
うんどうあそび 1年生 2
いろいろな運動をしてみて、振り返りをしました。それぞれの運動のコツが分かりました。みんなで楽しく運動できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うんどうあそび 1年生
ボールやマット、フラフープなどを使って、いろいろな運動遊びをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時計 1年生
模型の時計を使って、問題の出し合いました。時刻をうまく読み取れるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術鑑賞 1年生
グループになって、美術の鑑賞会をしました。様々な作品を見て、感想を交流します。どの作品がお気に入りかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あさがお 1年生
草花や動物を育てるには、どんな気持ちでお世話をすればよいのか話し合いました。家庭のベランダで「すいか」を育てている子が多いようで、少し驚きました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計算 1年生
3つの数字のたし算とひき算に取り組んでいます。数が多くなると、どんなふうに計算したら良いのかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調べたい虫 1年生
1人調べたい虫3匹ほど選んでいきます。どんな虫がタイプかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お手紙 2年生 2
いよいよ授業が始まりました。子どもたちは、いつものように張り切って授業に参加しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もじのかたち 1年生
文字の形から形の違いを見つけています。よく見ると、確かに形の違いがあるね!これで、今までよりもきれいな字が書けるかもだね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 席替え 1年生
席替えも、この通り、自分たちで机をサッと運び移動できるようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まとめ 1年生
今日は、ノートに算数のまとめ問題を書きうつし解きました。黙々の取り組み1年生の姿に感動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合同音楽 1年生
今日はクラス合同で音楽の授業をしました。いつもとは多いメンバーでリズム遊びをして、盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ことばさがし 1年生
たくさんのひらがなが書かれている表を見て、たて、横、ななめに隠されている言葉を見つけていきます。かなりたくさんの言葉が隠されているようです・・・見つけられるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの思い出 2 1年生
近寄ると子どもたちはていねいに説明してくれます。楽しい夏が過ごせてよかったね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの思い出 1 1年生
夏休みに書いた絵日記をもとに、友達と思い出話!かなり盛り上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみ会 1年生
1年生はお楽しみ会!4月から今日までたくさんの「初めて」を乗り越え、よくがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20より大きい数 1年生
20より大きい数のプリントマラソンです。たくさんの問題にチャレンジして、力をつけていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 非行防止教室 1年生
1〜3年生は、アニメ「ひろみちお兄さんと考えよう 生活の大切なきまり」を視聴しながら、安全に生活するために大切なことを学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書写 1年生
今日は「おれ」の練習をしました。指書きした後、いよいよ本番です。ゆっくりと丁寧に書いてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10より大きい数 1年生
大きい数の復習をしています。今日は試しに5飛ばしで数えてみました。「5・10・15・・・」と子どもたちの声が響きます。これから習う時計の読みを一足早く唱えてみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19 TEL:082-261-4245 |