最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:103
総数:148542
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

あさがおが そだってきたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 がっこうで そだてている あさがおが そだってきました。 いえの あさがおは げんきに せいちょうしていますか?

 2まいの はっぱの あいだから, おおきな はっぱが でてきました。 かたちは, はじめの はっぱとは ちがって, さきが ほそいです。 ちかくで みると, こまかい けが はえていて, さわると ふさふさ しています。

 あついひが つづくので, しっかり みずを やりましょう。

あさがおのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 がっこうで そだてている あさがおの めがでました。

 ちいさくて かわいらしいですね。 よくみると, うえのしゃしんの あさがおは, ぼうしをかぶっている みたいです。 おしゃれですね。 
 したのしゃしんの あさがおは, おなじかたちの はっぱが 2まい ありました。はっぱを さわると やわらかいです。

 

せいかつか あさがおのたね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょう,あさがおのたねを くばりました。
 たねを よくみて,さわって,せいかつかシート「たねをまいたよ」に かいてみましょう。
 いえに うえきばちがあれば, みずをやって そだててみましょう。めが でるのが たのしみですね。

 がっこうのかだんでも あさがおを たいせつにそだてはじめました。
 せいちょうしたようすを ホームページにのせるので, いえでそだてられなくても それをみて おべんきょうしましょう。

 これからも, すこしずつ すこしずつ おべんきょうの ひんとを しょうかいしていきます。
 たのしみに まっていてくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245