最新更新日:2024/06/04
本日:count up17
昨日:33
総数:121167
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

9月14日の給食

画像1 画像1
9月14日の給食は,ごはん,牛乳,じゃがいものそぼろ煮,ちくわと小松菜の炒め物,すりおろしりんごゼリーでした。

 ちくわ・・・ちくわは,スケトウダラやトビウオなどの魚に調味料を入れて練ったものを,棒に塗り付けて焼いたり蒸したりして作ります。そのまま食べたり,揚げたり,煮物やあえ物に入れたりします。竹の切り口ににているため,竹の輪と書いて「ちくわ」という名前がついたと言われています。今日は小松菜と一緒に炒め物に使っています。

 すりおろしりんごゼリーは,青森県のりんごが入っていました。子ども達にも人気でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 体育朝会(長縄)5・6年スマホケータイ安全教室(5校時・児童 6校時・保護者)
10/5 秋の歯科検診(13:30〜) 引落日
10/6 個人懇談会(「よい子のあゆみ」渡し)PM
10/7 前期終業式 個人懇談会(「よい子のあゆみ」渡し)PM
10/8 文化の祭典オープニング
10/10 体育の日
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314