最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:143
総数:392252
笑顔でおはよう 元気にさようなら

亀山ハイキング出発☆彡

 今日は、子どもたちが待ちに待っていた亀山ハイキングの日です☆
 さわやかな青空にきらきら太陽、天気にも恵まれ、子どもたちも笑顔いっぱいで亀山ハイキングに出発しました。
 安全に元気に、友達と仲良く、楽しい時間を過ごしてほしいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレビ朝会「身だしなみや学校のきまり」

 今日は、テレビ朝会がありました。
 今回の内容は、「身だしなみ」と「亀山小学校のきまり」についてです。 
 今日の朝会では、学校生活や学習する際に適している身だしなみについて、なぜ適しているのかも含めてお話がありました。
 「学校のきまり」も、みんなが安全に過ごしやすい学校生活を送るためにあります。
 テレビの映像を見ながら、真剣に話を聞くことができた子どもたちです。
 みんなでしっかりときまりを守って、誰もが安全に楽しく学校生活を送ることができる亀山小学校にしていきましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度初めての避難訓練!

 今日は、今年度初めての避難訓練が2校時にありました。授業の途中に、地震が起こり、火災を併発するという想定で行われた訓練です。
 事前に、各学級で避難訓練時の動きや大切なことを話してもらっていたのでしょう。地震のサイレン音がなり、机の下に潜る指示を放送で聞いた後、速やかに行動することができた子どもたちです。火災を知らせる放送を聞いた後も、素早く赤白帽子をかぶり、クラス毎に並ぶと、ハンカチで口を押さえながら、避難することができました。
 最後に、校長先生から、避難訓練は、命を守る大切な訓練であることや避難する時の大切な「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」という「おはしも」の話を聞きました。
 「もしも…」の時の命を守る訓練。しっかりと身に付けておきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

亀山ハイキング延期について

 子どもたちが楽しみにしている亀山ハイキングですが、本日は天候不良のため、5月17日(金)に延期といたします。雨天の場合の時間割で登校させてください。
 また、給食はありませんので、お弁当を持たせてください。下校時刻は、変わらず、13時30分です。よろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264