最新更新日:2024/06/12
本日:count up104
昨日:159
総数:392767
笑顔でおはよう 元気にさようなら

参観日 ありがとうございました

本日は、ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。また、教室内での人数にご配慮いただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1

おゆずり会の活動(PTA厚生部)

PTA厚生部の皆様が、おゆずり会の活動をしていただいています。助かります。ありがとうございます。
画像1 画像1

一斉地震防災訓練

今日は、「広島県『みんなで減災』一斉地震防災訓練」の日です。地震が起きたことを想定し、避難訓練を行いました。いざというときに、自分の身を守ることができるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

11月2日(水)です。雲一つない、秋晴れの朝です。今日は、午後から参観日(出席番号前半の保護者の皆様)があります。時間は、5校時で13:40〜14:25です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

花いっぱい運動(PTA)

プランターにかわいい花をたくさん植えていただきました。学校の玄関前が華やかになりました。きれいな花を見ると癒されます。PTAの皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

テレビ朝会では、生徒指導部の先生より、学校生活のきまりや登下校中に気を付けることについて話がありました。きまりを守り、安全に登下校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

11月1日(火)です。今日から、11月です。天気は、曇り空です。北風も吹くようになり、少しずつ寒くなってきました。衣服の調整をして、体調に気を付けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

10月31日(月)です。週明けになります。秋らしい、良い天気が続いています。10月も今日で終わりです。季節の変わり目です。体調に気を付けて、過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

亀山ハイキング ありがとうございました

子どもたちが無事、学校に到着しました。天候にも恵まれ、校外に出て、貴重な活動をすることができました。ご家庭でのお弁当や荷物等の準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

亀山ハイキング 出発(2年生)

2年生が、勝木台公園に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

亀山ハイキング 出発前

出発前に各教室で先生の話を聞いています。楽しく思い出に残る亀山ハイキングになるといいですね。
画像1 画像1

朝の様子

10月28日(金)です。10月も残り少なくなってきました。今日は、亀山ハイキング(遠足)があります。ご家庭で、お弁当や荷物等の準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行説明会

本日、6年生の保護者の皆様にご来校いただき、修学旅行説明会を行いました。修学旅行が小学校生活のよい思い出となることを願っています。ご多用の中、ご参加いただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1

走り幅跳び(5年生)

5年生の体育科では、走り幅跳びをしています。助走や踏切に気を付けて、勢いよく跳ぶよう練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

10月27日(木)です。今日は、1・2年生が4時間授業で、3〜6年生が5時間授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

休憩時間の様子

秋晴れの中、運動場では、子どもたちが外遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

広島菜の成長

3年生の学年の畑でも広島菜を育てています。今日は、地域の方に来ていただき、まびきや草取り、追肥などをしていただきました。お忙しい中、ご来校いただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島菜の成長

3年生が、登校後、広島菜に水やりをしています。順調に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(水)いつもありがとうございます

朝晩は、めっきり秋らしくなりました。
今日も子どもたちは地域のパトロール隊の方々に見守られ、安心安全に登校することができました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休憩時間の様子

気候もよく、子どもたちは運動場で外遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

PTA文書一覧

校長挨拶

学校だより

下校時刻

年間行事

亀山小ガイドブック

いじめ防止等のための基本方針

非常変災時の対応について

保健関係

連絡網システム「登録」マニュアル

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264