最新更新日:2024/06/12
本日:count up149
昨日:159
総数:392812
笑顔でおはよう 元気にさようなら

休憩時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
日中は気温が上がり、運動場ではたくさんの子が外遊びを楽しんでいます。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
11月29日(月)です。11月も残り少なくなりました。今週も元気に過ごしてほしいと思います。

学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、学校運営協議会を開催いたしました。委員の皆様にはご多用の中、お集まりいただきまして、ありがとうございました。幅広くご意見、ご示唆をいただきました。今後も地域の皆様との連携を深め、本校児童の健やかな成長に努めてまいります。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
11月26日(金)です。今日は、1・2・3年生・ひまわり,おおぞら学級4年生の内科検診があります。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
11月25日(木)です。今日は、曇り空です。11月も後半になり、日ごとに寒さが増してきました。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日(水)です。朝の冷え込みが厳しくなっています。体調に気を付けて、過ごしてほしいと思います。

子ども安全の日 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
「子ども安全の日」に係る全校朝会を行いました。広島市は、平成17年11月22日に起きた痛ましい事件を受け、毎月22日を「子ども安全の日」に制定しています。始めに、校長先生のお話を聞き、亡くなられた方のご冥福をお祈りし黙祷をしました。次に、日頃からお世話になっている地域パトロール隊の濱田さんにお話をしていただきました。6年生の井ノ迫くんが児童代表としてお礼の言葉を立派に述べ、子どもたちが書いた手紙を渡しました。

子ども安全の日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、子ども安全の日です。広島市教育委員会の総務課長様、青少年健全育成協議会の皆様が、亀山小学校正門に立ち、見守り活動をしてくださいました。雨の中、ご来校いただきましてありがとうございました。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日(月)です。今朝は、久しぶりに雨が降っています。雨の中、地域のパトロール隊の皆様が、子どもたちの見守り活動をしてくださっています。いつもありがとうございます。

休憩時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
天候も良く、休憩時間には運動場でたくさんの子どもたちが遊びをしています。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
11月19日(金)です。良い天気が続いています。6年生は昨日修学旅行のため、今日は10:05〜10:20に登校します。

おおぞら学級 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
おおぞら学級の様子です。子どもたちは、話をよく聞いて一生懸命に取り組んでいます。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、6年生の修学旅行1日目です。学校に集合し、出発式をしました。

休憩時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
天候もよく、たくさんの子が外遊びをしています。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
11月16日(火)です。明日は、6年生の修学旅行です。楽しみですね。

クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
「音楽クラブ」です。一生懸命に取り組んでいます。

クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
「折り紙クラブ」です。丁寧に作成しています。

クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館では、「バトミントンクラブ」や「卓球クラブ」が活動しています。

クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
「インターナショナルクラブ」と「縫い物・雑貨」クラブです。

クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
練習して上手にできるようになるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

PTA文書一覧

学校だより

下校時刻

亀山小ガイドブック

家庭でのスマートフォン・ゲーム機の使い方について(お願い)

非常変災時の対応について

連絡網システム「登録」マニュアル

Google workspace for Education

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264