最新更新日:2024/06/12
本日:count up130
昨日:159
総数:392793
笑顔でおはよう 元気にさようなら

亀山ハイキング 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と6年生は、虹山北公園に一緒に行きます。

亀山ハイキング 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、福王寺山にいよいよ出発です。気を付けて。いってらっしゃい。

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめに校長先生からあいさつがありました。その後、各教室で先生の話を聞きました。今日を楽しみにしていた子も多かったことでしょう。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
10月29日(金)です。今日は、『亀山ハイキング』があります。とても良い天気になりました。お弁当や荷物の準備ありがとうございました。

職員研修

画像1 画像1 画像2 画像2
午後から職員で救命法についての講習をしました。いざというときのために迅速に対応できるようにしていきたいと思います。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
10月28日(木)です。今日は、午後から職員研修のため、4時間授業です。

なわとびタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
大休憩に『なわとびタイム』がありました。最後まで頑張って跳びました。

地域の皆様 いつもありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
早朝より、子どもたちのために見守り活動をしていただいています。いつもありがとうございます。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
10月27日(水)です。良い天気となりそうです。校庭の木々も色づき始めています。

委員会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
飼育委員の子どもたちが、飼育小屋の掃除をしています。責任をもって取り組んでいます。

なわとびチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
大休憩に4年生の『なわとびチャレンジ』がありました。目標めざして子どもたちは精一杯頑張りました。体育委員の児童も責任をもって取り組んでいます。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日(火)です。さわやかな秋晴れとなりました。朝は、少し冷え込んでいます。

クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは、教え合ったりしながら、楽しく活動しています。

クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場の様子です。

クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
和室では、箏クラブが練習をしています。

クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館の様子です。

クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生〜6年生の子どもたちが協力して活動しています。

クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは、それぞれのクラブで意欲的に取り組んでいます。

クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりのクラブです。4年生〜6年生の子どもたちが一生懸命に活動しました。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
10月25日(月)です。10月も残り1週間となりました。寒さが増しています。体調に気を付けて過ごしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

PTA文書一覧

学校だより

下校時刻

亀山小ガイドブック

家庭でのスマートフォン・ゲーム機の使い方について(お願い)

非常変災時の対応について

連絡網システム「登録」マニュアル

Google workspace for Education

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264