最新更新日:2024/06/12
本日:count up153
昨日:159
総数:392816
笑顔でおはよう 元気にさようなら

眼科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生の眼科検診がありました。学習する時の姿勢や部屋の明るさなどに気を付けて、目を大切にできるといいですね。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4月30日(金)です。4月最後の日です。明日から、連休になります。体調に気を付けて過ごしてほしいと思います。

掃除の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
休憩時間が終わると自分の清掃場所に行き、一生懸命に取り組んでいます。

休憩時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
大休憩の様子です。曇り空ですが、子どもたちは外遊びを楽しんでいます。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日(水)です。今朝は、曇り空で、時々雨が降っています。

耳鼻科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
4・5・6年生耳鼻科検診がありました。学校医の先生に診ていただきました。

朝読書

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間に読書をしています。たくさん本が読めるといいですね。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4月27日(火)です。今日は、日中は天気が良く、夜にかけて雨が降る模様です。1年生もだいぶ学校生活に慣れているようです。

眼科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
2・3・4年生の眼科検診がありました。校医の先生に診ていただきました。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日(月)です。早いもので4月も残り5日となりました。連休も近づいています。体調に気を付けて過ごしてほしいと思います。

耳鼻科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2・3年生・ひまわり学級・おおぞら学級の耳鼻科検診がありました。学校医の先生に診ていただきました。

休憩時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
昼間にかけて、青空が広がり、運動場ではたくさんの子どもたちが外遊びをしています。

家庭科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の家庭科では、自分の生活を振り返り、生活時間を見直しする学習をしています。家の手伝いも進んでできるといいですね。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4月23日(金)です。今朝は、曇り空です。金曜日です。今日も1日元気に過ごしてほしいと思います。

職員研修

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後、職員の研修をしています。情報機器の使い方について話し合いました。分かりやすい授業めざして取り組んでいきたいと思います。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4月22日(木)です。良い天気が続いています。昨日の参観日には、お忙しい中、ご来校いただきまして、ありがとうございました。

参観日2日目(出席番号後半の方)が終わりました ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
参観日2日目(出席番号後半の方)が終わりました。
お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました。
今後ともご支援ご協力をお願いいたします。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
これからも車やバイクに気を付けて、安全に過ごすことができるようにしてほしいと思います。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、2〜6年生が交通完全教室を行いました。ロイヤルドライビングスクールの中元様にご来校いただき、交通のルールやマナーについて分かりやすく教えていただきました。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
登校時には、横断歩道で子どもたちの見守りをしてくださっています。早朝より、ありがとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

PTA文書一覧

学校だより

下校時刻

亀山小ガイドブック

家庭でのスマートフォン・ゲーム機の使い方について(お願い)

非常変災時の対応について

連絡網システム「登録」マニュアル

Google workspace for Education

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264