最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:570
総数:393932
笑顔でおはよう 元気にさようなら

安佐北区PTAコーラス交歓会

画像1 画像1
11月18日土曜日、安佐北区PTAコーラス交歓会が開催されました。会場には各校の美しいハーモニーが響きました。亀山中学校区チームも心を合わせてすてきなハーモニーを披露しました。

iPhoneから送信

参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月15日(水)に4・5・6年生の参観日がありました。6年生は,体育館で心の参観日として弁護士の先生からお話を聞きました。5年生は各教室で,普段の授業である算数科や社会科を,4年生は性教育の様子や音楽を参観していただきました。その後、懇談が行われました。たくさんの参観や懇談会へのご参加,ありがとうございました。

なわとびチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月15日(水)の大休憩に1年生の「なわとびにチャレンジ」が行われました。1年生は前跳びに挑戦しました。2分間、引っかかるまで跳び続けました。最後までがんばって跳び続けた人は、後日、放送で名前を呼ばれ表彰されます。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽朝会がありました。みんなで「音楽のおくりもの」を歌いました。歌うときに気をつけることを音楽の先生に教えてもらいました。全校児童のすてきな歌声が、体育館内に響きました。

PTA親睦レクリエーション&お茶会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月11日土曜日、体育館の1階ではPTA親睦レクリエーションが行われました。白熱したプレーと笑顔いっぱいの楽しい大会となりました。PTA厚生部の方々には準備や運営等で大変お世話になり、ありがとうございました。
同日、2階の和室では、11月のお茶会が開かれました。子どもたちは、翌日の地域祭りでのお茶会に向けて準備や練習も頑張っていました。ご指導いただいております先生方、いつもありがとうございます。








iPhoneから送信

教育委員学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月8日(水)に、教育長、教育委員、教育委員会指導課、学校経営アドバイザーの方々が学校訪問のため来校されました。4校時目に、授業の様子を全クラス参観されました。その後、昼食を一緒にとり、いろいろなお話をしていただきました。校長室で様々なアドバイスやご意見もいただきました。今後の活動に活かしていきたいと思います。

クリーンキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日にクリーンキャンペーンがありました。児童は登校時にごみ拾いをします。地域の方々も協力してくださいました。ごみはPTA生活部の方々が分別をしてくださいました。早朝よりお世話になりありがとうございました。













iPhoneから送信
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/22 子ども安全の日集会
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264