最新更新日:2024/06/13
本日:count up29
昨日:194
総数:252762
6月22日(土)は体育祭、24日(月)は体育祭の代休日です。

1月26日(金)授業の様子1

1年生の男子体育は、バスケットボールです。右手でも左手でもドリブルができるように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日(金)あいさつ運動

今週は、代議員会があいさつ運動を行いました。亀崎中学校に来られた方から、生徒さんに気持ちの良いあいさつをしてくれましたというお話をよく聞きます。気持ちの良いあいさつをして、今日1日を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(木)授業の様子5

3年生の社会は、国の財政について入試の過去問を使って学習しました。最近の入試では、資料を見て考えて、説明をするという問題が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木)授業の様子4

2階1組は、英語の学習です。ワークについているQRコードを読み込むと、問題文を音声で読み上げてくれるので、それを聞きながら学習です。
画像1 画像1

1月25日(木)授業の様子3

2年生の男子の体育は、バスケットボールをしています。練習のあと、4対4の試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木)授業の様子2

1年生の国語では、漢文の読み方を学習しました。「レ」や「一、二」などの記号がついたときに、どのような書き下し文になるのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(木)授業の様子1

1年生の理科では、音の伝わり方を水の入ったグラスで実験しました。音が出ているときの水の様子を動画で撮影し、スロー再生で確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水)授業の様子3

2年生の社会では、江戸幕府が開国した時の変化について学んだことをまとめました。仲間と相談したり、アドバイスをもらったり協力して考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(水)授業の様子2

1年生の数学は、図形の移動の説明です。頭ではわかっているけど、説明するのは…。人に伝えるって、どうすれば良いか考えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(水)授業の様子1

3年生の理科は、天体の動きについて考えました。冬は星がよく見えるので、晴れた日には夜空を見上げてみるのも良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水)雪景色

今朝は、昨夜からの雪が積もっていました。玄関や下駄箱には、いつの間にか雪だるまたちが座っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)生徒朝会

今日は新執行部になって最初の生徒朝会でした。レクレーションのあと、各委員会から1月の目標や取り組みについて発表がありました。
代議員会:遅刻をしないようにしよう
保健体育委員会:早寝早起きをしよう
文化委員会:本を読もう
美化委員会:ごみ捨てを心がけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月)授業の様子4

3年生の英語では、おすすめのテーマパークについて英語で紹介する準備をしました。
画像1 画像1

1月22日(月)授業の様子3

2年生の英語では、アメリカの観光地について英語での紹介文を読みました。
画像1 画像1

1月22日(月)授業の様子2

1年生の数学では、数字パズルで頭の体操です。
画像1 画像1

1月22日(月)授業の様子1

1年生の理科では、光の屈折についてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(金)図書の準備

学校司書の先生とサポートスタッフの先生が、新しく入った本にカバーをつけたり、ラベルを貼ったりして、生徒のみなさんが借りることができるようにしてくれています。図書室に並んだら、ぜひ読んでみてください。
画像1 画像1

1月19日(金)授業の様子4

3年生の美術では、座右の銘を使ったステンドグラスを作っています。自分の写真をデザインのもとに使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)授業の様子3

2年生の数学では、図形の証明問題に取り組みました。グループで協力して取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)授業の様子1

2年生の社会では、江戸時代について学んでいます。今日は、幕末の開国と不平等条約について学習しました。ほかの国は、なぜ領事裁判権を求めたのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792