最新更新日:2024/06/12
本日:count up122
昨日:175
総数:252661
6月22日(土)は体育祭、24日(月)は体育祭の代休日です。

4月20日(木)授業の様子2

1年生「社会」と「数学」の授業です。
社会では,「地理」の授業で,様々な国の人口などについて学びました。数学では,「正負の数」の加法について,トランプを使って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(木)授業の様子1

2年生は理科と国語の授業でした。
理科の授業では「電気分解」について学びました。塩化銅を電気分解すると,何と何に分解されるかな?
国語の授業では「アイスプラネット」という話を読んで,登場人物の心情について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部 文化委員 朝読点検

毎朝8時25分から40分は朝読書の時間です。朝の15分間は心を落ち着けて,集中して読書をします。静かな教室にページをめくる音が響きます。
18日〜24日までは文化委員が朝読書の開始の状況を点検しています。時間通りに行動できるようになろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部 代議員 あいさつ運動

今週17日(月)〜21日(金)までの1週間、生徒会執行部と代議員会の取り組みとして、朝のあいさつ運動を行っています。新一年生を迎え、亀崎中学校のみんながあいさつでつながり、自分からあいさつができることを目指した取り組みです。
画像1 画像1

4月18日(火) 放課後の風景2

取り組んだ数だけ必ず結果につながります。
がんばれ、亀中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(火) 放課後の風景1

昨日、1年生が正式に入部し、新体制での部活動がスタートしました。
1年生が入部したこともあり、3年・2年の先輩のやる気あふれる姿がみられ、とてもいい感じです。結果にこだわる部分も必要ですが、まず、日々の練習の積み重ねを大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火) 授業風景4

2年保健体育
 集団行動に生徒自身が主体的に取り組んでいる様子がとても感じられます。
 きびきびとした姿から先輩となった2年生だと感じられ、とても頼もしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(火) 授業風景3

1年国語・社会
 国語は詩を読みグループで思い浮かべた情景について発表しました。発想力はとても大切です。創造性を膨らませるようにしっかり考えていきましょう。
 社会は世界の地理について学習しました。世界的には人口増加減少があり、教科書や資料集の数値とは異なることも学んでいました。
積極的に発表する姿勢はとても大切です。今後も継続していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(火) 授業風景2

2年国語・理科
 国語ではビンゴシステムを用いて漢字学習に取り組んでいました。多くの漢字とふれあいながら積み重ねていっていて、定着が期待できます。
 理科はこれまでの学習内容を活用しながらの学習でした。1年生の時に学んだことがスラスラと発表できていて素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(火) 授業風景1

3年生は全国学力・学習状況調査に取り組みました。この調査は結果がよいかどうかということではなく、生徒の皆さんの状況を学校が把握し、今後の指導に生かすことで、皆さんの力を高めていくために実施するものです。
調査終了後は新たな課題に取り組む3年生の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(月)図書ボランティア

亀崎地区の図書ボランティアの方が,図書室の本の整備をしてくださいました。ラベルを張り替えるなど,生徒の皆さんが本を選んだり,借りたりするときにやりやすいようにしてくださっています。図書室をどんどん利用して,たくさん本を読みましょう。
画像1 画像1

4月17日授業の様子3

3年生の英語では,グループで音読をしました。お互いに発音を聞きあったり,教えあったりしながら読みあいました。国語では,新しく習った漢字でビンゴをしました。見事,5つそろえることができた人もいました。おめでとう!
画像1 画像1 画像2 画像2

4月17日授業の様子2

2年生は,家庭科で調理のポイントや食品の扱い方,食事と体の発達の関係などを学びました。家で手伝いをしながら,「調理実習」をしてみてはどうでしょう?
画像1 画像1 画像2 画像2

4月17日授業の様子1

1年生は体育で集団行動の練習をしていました。「イチ,二」の元気な掛け声が響いていました。みんなで心を一つにして,頑張りました。今年から制服だけでなく,体操服やジャージも新しいデザインになっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学校の校長先生の学校訪問

亀崎小、倉掛小の校長先生が本校に来られ、生徒の皆さんの様子を見て校内を回られました。1年生の教室では、「すでに中学生として頑張っていますね。」とつい最近まで小学生だった頃と比較し、成長した様子に感心されていました。
皆さんの成長を心から願っておられますので、頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(金) 授業風景7

1年英語・理科
 先生と英語でコミュニケーションする場面がみられ、生徒の皆さんの英語力に感動しました。コロナ対策も少しずつ変化し、これまで以上に言葉として表現できるのが待ち遠しいですね。
 また、6時間目ということもあり、皆さん必死に授業に参加しているなと感じました。小学校とは異なる中学校生活、本当に頑張っていて、素晴らしいです。先生も座学だけでなく教室を飛び出しての授業となるよう、工夫されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金) 授業風景6

3年国語・美術
 授業に参加する心がけを改めて学習しました。これまでの1・2年生とは異なり、受験生としての自覚を再確認している姿が見られました。1日1時間以上の学習が確実に定着し、時間がもっと延びるよう、皆さん自身が努力し、自らの進路を確実なものにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金) 授業風景5

2年理科
 理科室で実験に取り組みました。予想していたとおりの結果となったでしょうか。
 実験している手の動きがとてもスムーズになってきたように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金) 授業風景4

2年保健体育
 集団行動に取り組む姿から1年間の成長が感じられます。1年生の目標を皆さんの背中で示してください。皆さんならできる!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(金) 授業風景3

3年理科
 真剣なまなざしで課題に取り組む姿、さすが3年生です。
 電子黒板が教室にまだない環境での学習となり、ご迷惑をおかけしますが、もう少し待っていてください。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792