最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:114
総数:512655
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

表現運動は隊形移動へ

画像1
画像2
画像3
 今週に入り,表現運動に隊形移動を取り込んで練習を重ねています。
隊形移動においても子供達は覚えが良く,どんどん進んでいます。
4年生の表現運動には,4つの隊形移動があります。
写真は3つ目の隊形移動の様子です。
掛け声を出しながら移動したり,列を揃えたりします。
明日は最後の隊形移動の練習をした後,全ての踊りを通して練習していきます。
今日もやる気のある姿勢や言動が幾度もありました。
仕上がりがとても楽しみです。


子供達と一緒に教師も頑張っています。

画像1画像2画像3
 表現の練習,4日目です。子供達は意欲十分で,楽しみながら一生懸命に取り組んでいます。今日も「もう1回,もう1回。」とやる気満々でした。覚えるのも,とても早いように感じます。
 我々担任も毎日練習をしているのですが,子供達に「ここの足は動きが反対ではないですか?」と指摘ももらっています。子供達同様,担任3人も「もっと頑張ります。」
応援,お願いします!!

運動会の練習,3日目です。

画像1画像2
 月曜日,火曜日と雨でしたが,今日はやや寒かったものの,グランドで練習をすることができました。3時間目には徒競走の並び方を確認し,早速走ってみました。子供達はやる気満々でした。友達には大きな声援を掛けていました。自分が走るときには,一生懸命走っていました。機会をみつけて、また徒競走の練習を行いたいと思います。
 次回は表現運動の練習風景をお伝えします。
 お楽しみに!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021