最新更新日:2024/06/05
本日:count up52
昨日:172
総数:327186
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

なかよし学級 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級の学習の様子です。

 国語科「こまを楽しむ」の読み取り、タブレットを使っての漢字学習、算数プリントなどに取り組んでいました。

なかよし学級 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよし学級の学習の様子です。

 なかよし5組では、粘土ができるだけまん丸になるようにするには、どのように手を使えばよいのかを学習していました。

 なかよし6組では、スライム作りを行っていました。
 友達と協力して、難しい作業にも取り組んでいました。

なかよし学級 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級の学習の様子です。

 それぞれの学年、個々の課題に応じた学習を行っています。

 とても落ち着いて学習に取り組んでいました。

なかよし学級 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級の学習の様子です。

 個別の課題に向き合う学習や、クラスみんなで協力して「スライムを作ろう」の学習を頑張っていました。

なかよし学級 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級の学習の様子です。

 算数科わり算の学習、国語科国語辞典の使い方の学習、各自の課題に向かう学習等を頑張っていました。

なかよし学級 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級の学習の様子です。

 国語の学習、宿題のやり方、算数の学習等に取り組んでいました。

 落ち着いて、先生と仲良く学習できていました。

なかよし学級 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級の学習の様子です。

 国語の学習をしているクラスでは、教科書の作品の読解と、母の日へ向けて○○の手紙を書く学習を行っていました。

 別のクラスでは、お店屋さんごっこを通して言葉や計算の学習を行っていました。

なかよし学級 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は広島市教育委員会指導第一課指導主事の宮崎先生に、本校の児童の様子を見ていただき、指導・助言をいただきました。

 なかよし学級は、算数科、国語科の学習に取り組んでいました。

 落ち着いて学習に臨むなかよしのみんなです。

なかよし学級 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級の学習の様子です。

 どのクラスも算数や外国語の学習に、落ち着いて一生懸命取り組んでいました。

なかよし学級 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよし学級の学習の様子です。

 2クラスとも算数科の学習をしていました。

 九九表を使った学習、テスト前の復習プリントなどを頑張っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000