最新更新日:2024/06/07
本日:count up23
昨日:54
総数:153823
吉島東小学校のホームページへようこそ! 本校は、校訓「清く 明るく たくましく」のもと、「豊かに感じ、深く考え、やりぬくたくましい子どもを育てる」を学校教育目標とし、教育活動を推進しています。東っ子の様子をご覧ください。

12月12日の給食

画像1
献立:ごはん・かつおの竜田揚げ・ゆずあえ・けんちん汁・牛乳

 今日は、ゆず果汁を使ったゆずあえがありました。ゆず果汁と酢、砂糖などで作った調味料を、白菜やにんじんと和えていました。ほんのりゆずの香りがして、さっぱりと食べることができました。
 けんちん汁には、さといもやだいこん、にんじんなど、多くの具材を使っていました。

12月8日の給食

画像1
献立:黒糖パン・フライドチキン・粉ふきいも・野菜スープ・チョコプリン・牛乳

 今日は、子供たちが好きそうな献立で、フライドチキンやチョコプリンがありました。
 フライドチキンは、パプリカ粉やガーリックパウダー、塩こしょうで下味をつけ、衣をつけて揚げていました。ひとつひとつの肉がいつもより少し大きめで、食べ応えがありました。
 野菜スープには、冬が旬の食材である「かぶ」を使っていました。とろとろとした食感になり、おいしく食べることができました。

12月7日の給食

画像1
献立:ごはん・麻婆豆腐・小松菜の中華サラダ・牛乳

 今日は中華メニューで、子どもたちに人気の麻婆豆腐でした。
 小松菜の中華サラダには、小松菜のほかに、にんじんや、ツナ、キャベツ、茎わかめが使われています。茎わかめは、食物繊維やミネラルが豊富に含まれていますが、苦手な子が多いです。いつもは酢の物に入っていますが、今日は中華味のサラダに入っていたので、あまり気にせず、食べられたようです。残菜もほとんどありませんでした。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7
TEL:082-249-1045