最新更新日:2024/05/23
本日:count up148
昨日:186
総数:211198
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

2月27日(火) そして、リハーサル。

 楽器の運び込み、位置決めなど確認して、いよいよリハーサルの開始です。
 曲は、葉加瀬太郎さんといったらやっぱりこれ「情熱大陸」です!
 休憩時間にも練習をしに音楽室に通いつめ、時間をかけて仕上げてきました。
 リハーサルなので、合奏の感想は明日にしますが、1年生から5年生の皆さん、「乞うご期待!!」です。
画像1
画像2
画像3

2月27日(火) 明日に迫りました。

 明日は「6年生を送る会」が開かれます。体育館に1年生から6年生までが一堂に会して行われるのは4年ぶりなので、楽しみです。
 6年生は、会の中で音楽で取り組んできた合奏を披露します。5時間目にリハーサルを行うので、楽器の運び込みをしていました。
 学年、皆で声をかけ合いながら運ぶ様子に「いい演奏するぞ。」の気合いが感じられます。
画像1
画像2
画像3

2月19日(月) ひと彫りひと彫りに思いをこめて

 6年生は図工で「卒業制作」に取り組んでいます。制作しているのはオルゴールを入れる「箱」です。(巷では、オルゴールボックスなんていっていますが。)
 「箱」は木製で蓋と4面ある側面には彫刻を施します。版画ではないので「浮彫」という技法で彫刻の対象を立体的に見えるように彫刻します。木面を彫刻刀で彫って立体的に見せるためには背景と彫刻の対象のふちをかなり深く掘る必要があります。木の凹凸で浮き上がって見せるには、なかなか技術が必要です。
 さすが6年生です。これまで学習してきた彫刻刀で木を彫る技術を駆使して、立派な作品を作っています。
 小学校最後の作品、悔いのないよう最後まで丁寧に仕上げてほしいです。
画像1
画像2
画像3

2月16日(金) なぞの算数問題 6年生

 朝、6年生の担任の先生に「今日の参観は何やられるんですか?」に「算数です。」「算数って…。」「はい、もう単元終わってます。」
 という訳で、算数のまとめに入っている6年生は発展的な、復習的な、面白問題的ななぞの算数問題に取り組んでいました。2クラスとも。
 なので、参観日独特の雰囲気はなくいつものリラックスした先生のトークがさえわたる授業でした。
 「オーケー?」
画像1
画像2
画像3

2月8日(木) 入学説明会 準備

 本日は、令和6年度入学児童の保護者の方々を対象にした「入学説明会」が体育館で実施されます。
 その会場準備を6年生が給食配膳中に行ってくれました。担任の先生からの指示を聞いてテキパキと椅子を並べたり、長机を出して組み立ててくれたりしました。
 さっと準備が終わりました。さすが6年生です。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2月7日(水) 3on3

 冬の体育館体育の代表、バスケットボールに取り組んでいた6年生。今日はハーフコートで行う3対3のミニゲーム、いわゆる3on3を行っていました。ミニゲームといっても、世間では3on3で大会が開かれるほどポピュラーなので、ぜひできるようになっておいてほしいです。
 さすが6年生、簡単な説明ですぐにルールややり方がわかって、プレイできます。見ているとハッとする、ディフェンスやフェイントの動きをする子がいて、担任の先生に聞くとクラブチームで頑張っているとのこと。ぜひ、授業で友だちに伝授してほしいと思いました。
画像1
画像2
画像3

2月6日(火) 卒アル、制作中

 6年生は学活の時間で、それぞれ卒アル(卒業アルバムのことです、念のため。)の文集のページの作業を行っていました。
 卒業文集の清書をしたり、寄せ書きを作ったりしていました。
 一生ものの卒業アル。写真のほうはプロが撮影し編集やレイアウトをしてくれますが、文集のページは自分たちの努力やセンス、チームワークで仕上げなければなりません。一生ものにふさわしい完成度をめざして、頑張ってね6年生!
画像1
画像2
画像3

2月1日(木) 長束中学校 入学説明会

 今日は、4月から長束中学校に入学する6年生とお家の方を対象にした、入学説明会が行われました。長束中学校の体育館には、長束西小の6年生に加え、一緒に入学する長束小の6年生も集まり、期待と緊張に包まれていました。
 長束中の校長先生からは、「春から中学校に入学しますが、残りの小学校生活で悔いの残らないようにしっかりと学んできてください。」とのお言葉をいただきました。
 早速、担当の先生から1日の生活の流れや時間割など春からの学校生活の具体的な説明が行われました。
 体育の後ろには制服や体操服やシューズなどの見本がおかれ、説明会のあとには採寸が行われるそうです。
 あと、2か月…しっかりと準備していきましょう!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922