最新更新日:2024/05/23
本日:count up126
昨日:186
総数:211176
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

1月26日(金) あさイチ体育

 6年生はあさイチ体育で「サッカー」の学習を行っていました。大寒のあさイチ体育にもかかわらず、元気に活動しています。
 縄跳びで、体を温めたら、基本の動きづくりでボールタッチに取り組んでいました。足の裏やインサイドで左右の足を交互にタッチして、ゴール操作の感覚を養います。スムーズに連続でタッチできる子もいれば、タッチの加減がつかめずボールがあっちゃこっちゃいって難しい子もいます。「きゃは!むずかし〜!」とか「簡単、簡単。」と笑顔で体を動かす6年生、寒さをもろともせず、若さ炸裂です。
画像1
画像2
画像3

1月12日(金) 五色百人一首

 中学や高校の冬の学習や課題で百人一首に取り組んだ方も多いかと思いますが、冬の遊びのイメージがある百人一首です。(坊主めくりしかしたことがない、という人もいらっしゃいますかね。)
 6年2組では国語の時間の合間に「五色百人一首」に取り組んでいます。100首を5色20枚ずつにわけ、1回のゲームを5色から1つ選んで20枚で行います。2人1組の対戦でいわゆる「源平合戦方式」で札を取り合います。(競技カルタは100枚全部で行います。)20枚なので3分程度で試合ができるうえ、ゲームを通じて百人一首を覚えることができます。また、みんなでゲームを楽しむことでクラスが一つにまとまるなどの効果もあるようです。
 今日は赤(ピンク?)の札で試合を行っていました。先生が句を読み上げると「はい!」と、取り札にタッチします。取ったカードは自分の手元においていきます。慣れた感じでどんどんゲームは進んでいきます。
画像1
画像2
画像3

1月10日(水) 書き初め大会 6年

 新春恒例の書き初め大会、先陣を切るのは6年生です。
 お題は「伝統を守る」です。「伝統」のあとのひらがなと画数の少ない漢字のバランスをとるのが難しいです。(頭でっかちになって、最後の「る」がちんまりしがちです。)
 12月の練習を生かして、本番の今日は5枚の清書にチャレンジしました。慣れない姿勢で書くことや寒さに苦戦している人もいましたが、会心の一枚をめざして集中して筆を走らせていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922