最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:65
総数:212645
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

修学旅行 2日目

画像1
大芝水門を通過しました。

修学旅行 2日目

画像1
広島インターを降りました。

修学旅行 2日目

画像1画像2
解散式を終え、宮島サービスエリアを出発しました。

修学旅行 2日目

画像1
富海パーキングエリアでトイレ休憩です。

修学旅行 2日目

画像1
お土産をたくさん買って、スペースワールドを出発します。
まだまだみんな元気です。

修学旅行 2日目

画像1画像2
たくさん遊んでお腹が減りました。
昼食も、班ごとにお店を選んで食べます。
「いただきます。」

修学旅行 2日目

画像1
いってらっしゃーい

修学旅行 2日目

画像1画像2画像3
何に乗ろうかワクワクしますね。

修学旅行 2日目

画像1画像2
いよいよ 班行動スタートです。

修学旅行 2日目

画像1画像2画像3
スペースワールドに到着しました。

修学旅行 2日目

画像1画像2
いのちのたび博物館に到着しました。

修学旅行 2日目

画像1画像2
館内の壮大な展示物の数々に、大興奮です。

修学旅行 2日目

画像1画像2
車窓からは、広島の海では見ることのできない、日本海の荒波が見えます。
ガイドさんの、心理テストで盛り上がり、すっかり目は覚めたようです。

修学旅行 2日目

画像1画像2
宿の退館式を終え、いのちのたび博物館へ向けて出発しました。
雨が今にも降り出しそうな天気ですが、負けずにしっかり学習し、楽しみたいと思います。

修学旅行 2日目

画像1画像2画像3
素晴らしいです。時間までにきちんと準備を終え、朝食が始まりました。
「あんまり眠れなかった。」という子もいますが、みんな元気です。

「いただきます。」

修学旅行 2日目

画像1画像2
「おはようございます。」
朝を迎えました。
さあ、朝食までに部屋の片付け、荷物の準備、身支度が終わるでしょうか。

修学旅行 1日目

画像1
消灯時間を迎えました。みんな元気に一日を終えることができました。
「おやすみなさい。」

修学旅行 1日目

画像1
そろそろ就寝準備です。

修学旅行 1日目

画像1画像2
夕食後は、お土産を買いました。
「弟には、どのキーホルダーがいいかな。」と、喜ぶ顔を思い浮かべながら。
大切な人へや、自分の思い出として、真剣に選んでいました。

修学旅行 1日目

画像1画像2画像3
待ちに待った夕飯です。
「いただきます。」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922