最新更新日:2024/06/07
本日:count up35
昨日:85
総数:213692
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

sap2

画像1
班で協力して活動しています。昼間の暑さもやわらぎ、心地良い風が吹いています。室温は、29度です。

sapが始まりました

画像1
sap (三瓶アドベンチャープログラム)が始まりました。子どもたちの仲が深まるといいなと思います。

野外活動1日目

画像1
バスで移動中です。先程、高田I C をおりました。子どもたちは、クイズで楽しんでいます。

5年生 ひろしま型カリキュラム「英語科」スタート

 4月25日(水),5年生になって2回目のひろしま型カリキュラム「英語科」の学習がありました。この学習のねらいは,英語の音声に慣れ親しむ活動を通して,言語や文化に対する興味・関心を高め,積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育成することにあります。
 この日のめあては,「出会ったときのあいさつをしよう。」でした。学級担任および英語指導アシスタントの指導のもと,Big Voice,Big Smile,Eye Contactをキー・ワードに,笑顔いっぱいに楽しく学習が進められました。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922