最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:85
総数:213689
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

五年生 卒業式前

画像1
五年生が朝から率先して六年生のために掃除をしてくれました。
おかげで気持ちよく卒業式を始められそうです。

5年生 「とけているものが出てくるとき」の実験

画像1画像2
 理科の実験で,先日ミョウバンを溶かした水溶液を見てみると,ミョウバンの溶け残りが増えていました。その液体のミョウバンのつぶと液をろ過して分けて,つぶが見えなくなった液体にしました。その液体を氷水で冷やすとミョウバンのつぶが出てきました。実験を繰り返すうちに,どんどん上手にできるようになっています。

5年生 理科

画像1画像2
5年生は,理科でものの溶け方の実験をしています。
この日は,食塩やミョウバンが水に溶ける量に限度があるのかを調べました。
50mlの水に,食塩は小さじで4杯くらい,ミョウバンは1杯くらい溶けました。
班で協力して,正しく実験をすることができました。

5年生 理科

画像1
「もののとけ方」の学習です。
計画通りに実験に取り組むことができました。

5年生 Doスポーツ

画像1
画像2
画像3
Doスポーツでサンフレッチェ広島から
3名のコーチに来ていただきました。
とても明るい雰囲気のもと,
サッカーのおもしろさ,体を動かす楽しさを
学ばせていただくことができました。

サンフレッチェ広島の皆様,ありがとうございました。

5年生 安全マップ

画像1
画像2
画像3
5年生はグループごとに学区内を回り,
安全マップづくりに取り組みました。

協力して担当場所を回り,
安全に活動することができました。

学習ボランティアとして,
ご協力くださった保護者の方々,
本当にありがとうございました。

5年生 調理実習

画像1画像2
 家庭科の授業で,調理実習を行いました。今回の実習で作った献立は,ごはんとみそ汁です。ごはんは,炊飯器を使わず鍋で炊きました。みそ汁は,いりこからだしを取ってつくりました。どの班も協力して,手際よく調理を行うことができました。ごはんもみそ汁もとても美味しく出来上がりました!

5年生 書き初め会

画像1
5年生は体育館で書き初めに取り組みました。
静かでとても良い雰囲気の中、
集中して真剣に書くことができました。

5年生 エプロン完成

画像1画像2
 家庭科の授業で,5年生は,エプロンを作っていました。
 ついにエプロンが完成しました。
 苦労した分,でき上がった喜びはは格別のようです。

校外学習

画像1画像2画像3
 12月16日(金)に5年生で校外学習に行きました。最初に,江波山気象館に行きました。江波山気象館では,職員の方が気象に関わるサイエンスショーをしてくださいました。いろいろな不思議な現象を見て,子どもたちは驚いていました。その後,館内を見学し,強風を体験したり,台風ができる仕組みを学んだりしました。午後からは,マツダミュージアムの見学をしました。マツダミュージアムでは,新車に試乗させていただき,子どもたちは大満足でした。その後,自動車ができるまでの過程や,組み立てラインの見学をしました。学びが深まった校外学習になったと思います。

校外学習(五年生)

画像1
マツダミュージアムに到着しました。
マツダの車についてのビデオを見せていただいています。

校外学習(五年生)

画像1
江波山気象館に来ました。
サイエンスショーを見て驚きの声があがっています。

校内安全マップ発表会

画像1画像2
 12月15日(木)に5年生全体で,校内安全マップの発表会を行いました。
 前の総合的な学習の時間に,校内の危険そうな場所や安全そうな場所を探し,それをマップにまとめました。そのまとめたことをそれぞれのグループで発表していきました。どのグループもそれぞれの場所について,詳しく丁寧に発表出来ていました。

鑑賞会

画像1画像2
 今,長束西小学校には,「絵をかく会」でかかれた絵が学校全体の廊下に飾られています。5年生は,各学年の絵を鑑賞し,感想をかくという学習をしました。他の学年の作品に触れ,様々な刺激を受けたようです。

安全マップづくり

画像1画像2
 今,5年生では,安全マップをつくる取り組みを行っています。12月9日(金)は,町で安全マップをつくる練習として,校内の安全マップをつくりました。これまでに学習した「危険な場所は,見えにくく,入りやすい場所」ということを生かして,マップに気付いたことを記入していきました。どのグループも協力して,行動できていました。本番のマップづくりも楽しみです。

和の文化発表会

画像1画像2
 12月7日(水)に5年1組で「和の文化発表会」を行いました。当日までにいろいろな日本にある文化や食べ物,道具などについて調べました。発表会では,それぞれの子どもたちが自信をもって発表することができました。

心の参観日

画像1画像2
 12月6日(火)の5時間目に心の参観日がありました。この日の授業は,特別支援教育士スーパーバイザーの竹内吉和先生に行っていただきました。この日のお話は,いろいろな物事に対して,マイナスに考えるのではなく,プラスに考えることによって,相手や自分の気持ちが楽になるというものでした。これから様々な場面で,この日の授業で学んだことを生かして,プラスに考えられるようになってほしいです。

5年生学習発表会

画像1画像2
 11月12日(土)に学習発表会がありました。5年生は,「花は咲く」の合唱と「それいけカープ」の合奏を行いました。
 5年生は,「聴く人に感動を与えるような合唱と合奏をしよう。」という思いを持ち,この日まで練習に取り組んできました。
 発表会本番,合唱は,「花は咲く」の歌詞が伝えようとしていることが伝わるように,一言一言丁寧に歌えていました。合奏は,カープの勢いが音楽に表れるように,力強く演奏しました。
 発表会が終わり,教室に戻ってきた子どもたちは,本当に満足した顔で戻ってきました。子どもたちの成長を,改めて感じさせてくれる発表会となりました。

5年1組PTC

画像1
画像2
画像3
 11月8日(火)の2時間目に5年1組のPTC活動がありました。

5年2組 PTC

画像1
画像2
画像3
5年生はPTCで,広島酔心調理製菓専門学校から玉澤先生をお招きして,食育授業を行いました。
出汁について教えていただくだけでなく,社会に出てからも大切なことについてもお話をいただき,とても学びの多いPTC活動となりました。

お世話をしてくださった役員の皆様,玉澤先生,本日は本当にありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922