最新更新日:2024/05/29
本日:count up91
昨日:179
総数:212102
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

「ソーシャル・ディスタンスを取りながら・・・」

10月9日(金)の5時間目に、3・4年生合同で体育参観に向けた取組をしました。
今年は、山形県の伝統的な踊り「花笠音頭」をします。
今日の練習で、初めて笠を持った子どもたち。笠の回し方に苦戦していましたが、光る汗を流しながら、一生懸命にがんばっていました。
画像1
画像2

理科「とじこめた空気や水」(4年生)

4年生の理科の学習で「とじこめた空気や水」の授業がありました。
空気は押されると元に戻ろうとする力が働きます。水は押し縮めることができません。しかし、小さな穴が開くと、水は勢いよく飛び出します。その原理で水鉄砲を組み立て、的当てをしました。
子どもたちは、なかなか倒れない的に向かって、夢中で水をかけていました。
画像1
画像2

理科「雨と地面」(4年生)

4年生の理科学習に新たに加わった「雨と地面」の授業がありました。今日は模擬実験です。
理科教室に砂を敷き詰めた装置をつくって水を流します。チョロチョロ流れる水がつくる水の跡を見て「まるで川みたい!」「雨上がりの運動場と同じようだ」など、様々な気づきを発表し合っていました。
画像1
画像2

国語科の学習

画像1画像2画像3
 7月21日(火)に国語科の「お礼の気持ちを伝えよう」の学習で、普段お世話になっている先生方に感謝のお手紙を渡しました。
 子どもたちの「先生たちに感謝の気持ちを伝えたい!」という気持ちから、手紙を渡すことになり、住所やあて名、季節の言葉の書き方などを学習し、一人ひとり気持ちを込めて、丁寧に書きました。
 子どもたちは、目を輝かせながら手紙を渡しました。
 

今年も梅雨入り・・・雨にも負けず 4年生

画像1
6月11日(木) 昨日、山口を除く中国地方4県の梅雨入りが発表されました。
今年も一年の中で一番、ジメジメムシムシする季節となりました。
脱靴場横の学年の傘立てには子どもたちの傘が並び、しばらくこの光景が続きます。

4年生の教室では、「雨にも負けず」学習に取り組んでいます。教室をのぞいてみると、国語科の新出漢字を学んだり、社会科の調べ学習を進めたりと頑張っています。
低学年と比べて学習内容も多く、内容も複雑になっていることを感じます。基礎的事項をしっかり身につけ、学びを深めてもらいたいと思います。

毎年、梅雨時期に水の事故や災害が発生しています。天気予報に注意し、あわせて自宅周辺の安全確認もお願いいたします。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922