最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:184
総数:211404
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

11月30日(木) this is for you. 〜カードをおくろう〜

 3年生の外国語活動は、図形を表す単語「circie:円」「triangle:三角形」「square:正方形」「star:星形」「長方形:rectangle」「ひし形:ダイヤモンド」を使って学習していました。
 コミュニケ―ション活動では、「What's do you want? 〜,please.」の構文を使って、図形屋さんから、ほしい色の図形を欲しい数だけもらうやり取りに取り組んでいました。繰り返し行った練習を生かししっかりと英語で楽しく、コミュニケーションを行うことができていました。
 次は、手に入れた、図形を使って「グリーティングカード」を作る活動を行うそうです。
画像1
画像2
画像3

11月28日(火) 糸電話の音の伝わるひみつをさぐれ

 3年生の理科は今、糸電話を作って「音」の学習に取り組んでいます。
 前時、糸電話で話をした時、紙コップが震えていることに気づきました。今日は音が伝わる時、紙コップの震えが糸を通してもう一方の紙コップに伝わっているのかを確かめる実験をします。
 まず、実験の予想を立てます。そして、グループで話し合って、大きな声を出す係、紙コップを抑える係、糸がぴんと張っているか見る係、ビーズをのせたり、ひろったりする係に役割を分担します。準備ができたら、実験スタートです。「かぁ〜きぃ〜くぅ〜けぇ〜こっ!!」大きな声で紙コップに叫びます。すると、反対側の紙コップの上に置かれたビーズが動いたり、震えたり、跳ねたりします。「あっ、動いたよ。」「わ、大きいビーズが跳ねて下に落ちた。」と声をあげながら、実験に取り組みます。
 実験で分かったことはグループで交流しながらワークシートにまとめます。
画像1
画像2
画像3

11月22日(水) 音の正体をさぐれ!

 3年生の理科の学習は「音」について学んでいます。音が出る時の震え方に着目して、観察や実験を行ってきました。
 今日は、スピーカーを使って、音大きさと震え方の関係を確かめる体験を行っていました。音の出るスピーカーの上に、容器に入った小さい発砲スチロールの粒を置きます。ボリュームを上げ下げして、粒の動きを見ます。「やっぱり、動くね!」「音が大きいと、動きも激しいよ。」など感想を述べていました。スピーカーに直接、触れる活動では、手のひらに伝わる震えに、「わー!」と驚きの声をあげていました。
画像1
画像2
画像3

11月22日(水) 課題ごとに学ぶよ

 3年生の総合的な学習の時間は、地域に踊り継がれる「長束音頭」を教えていただく学習からスタートしました。
 今は、そこから課題を設定し、同じ課題の人とグループをつくり課題を追求したり探求したりする学習を行っています。「歴史」「踊り」「歌」のグループに分かれ学習の計画を立てていました。どんな風に学びが広がり、深まっていくか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

11月21日(火)学校へ行こう週間 参観日3年生

 1組さんは今日は「学級閉鎖」です。参観日は後日行います。(案内は後日行います。)2組さんは図工、3組さんは理科でした。
 2組さんの図工「ひらいて広がるふしぎなせかい」では、しかけやしかけを生かした絵の説明を先生の作った見本を見ながら、受けていました。「へ〜っ!」「すご〜い!」子どもたちの創造力がどんどんふくらんでいきます。
 3組さんはグループで「音」の実験の説明を受けていました。続きをどこから始めるか発表し合っていたのかな?
画像1
画像2
画像3

11月6日(月) 整数と小数

 3年生は算数の授業で「小数」に取り組んでいます。
 今日は小数について、どんな数なのかを学習しました。整数で表せない端数について考え、十進位取りの考えをもとにして、1を10等分して数量を表す方法について学びました。端数の前に小数点をつけることも学びました。
画像1
画像2
画像3

11月2日(木) 言葉から形・色

 3年生は図工で「言葉から形・色」に取り組んでいました。
 「ゴムあたまポンたろう」という物語(なんじゃそりゃ)の言葉から想像をふくらませ、絵を描いていきます。登場人物の表情、周りの様子、色や形を工夫します。ゴムあたまポンたろうなる人物、きっと主人公なのでしょうが、インパクトが強いので、多くの子どもが描いていますが、一人一人違います。大きく画用紙いっぱいに描いている子もいれば、うつろな表情で端のほうに描いている子もいます。
 一人一人の世界観が爆発しています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922