最新更新日:2024/05/24
本日:count up44
昨日:184
総数:211445
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

3年生 クラブ見学

 4年生からはクラブ活動が始まります。見通しをもって取り組めるように,クラブ見学を行いました。上学年の活動の様子を興味深そうに見学し,来年度入りたいクラブを決めた子もいるようです。4年生に進級する自覚が少しずつ芽生えてきています。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 校外学習(2)「オタフクソース工場」

 午後は,オタフクソース工場へ向かいました。お好み焼きの歴史やオタフクソースの原材料についての説明を聞いたり,出来上がったソースを容器に詰める作業を見たりしました。質問タイムでは,しっかりメモを取りながら,話を聞くことができました。3年生として立派な姿がたくさん見られた一日でした。今日の校外学習で学んだことをもとに,これから新聞にまとめていきます。
画像1
画像2
画像3

3年生 校外学習(1)「郷土資料館」

 1月18日(水)社会科の学習で校外学習に出かけました。大型バスに乗って行くので,子どもたちは終始うきうきです。まず,郷土資料館では,洗濯板での洗い物体験をしたり,カキ養殖や昭和の茶の間と台所についての展示を見たりしました。実物の昔の道具を見たり体験したりすることを通して,人々の暮らしの移り変わりを実感することができました。見学の後は,お楽しみのお弁当タイムです。外で食べる予定でしたが,小雨が降ってきたため,急いで建物の中へ。おいしいお弁当ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生 書写「書き初め練習」

 12月16日(金),林千鶴子先生にご指導して頂いて,書き初めの練習をしました。毛筆は,3年生になって新しく始まった学習でしたが,子どもたちはずいぶんと上達しました。どの子も集中して粘り強く取り組み,堂々とした作品を書き上げることができました。
画像1

挨拶運動

 12月19日(月),人権啓発のマスコットキャラクター「まもるくん」と「あゆみちゃん」が長束西小学校に来てくれて,挨拶運動を行いました。この日は雪の降る大変寒い朝でしたが,子どもたちは元気に挨拶をしていました。笑顔で挨拶を交わしたりハイタッチをしたりして,嬉しそうに教室に入っていく姿がたくさん見られました。気持ちの良い挨拶で,明るい学校生活を送っていきたいと思います。
画像1
画像2

3年生 総合的な学習「長束西の町について聞く会」

 11月29日(火),総合的な学習「わが町長束西」では,地域の方を講師にお招きして,長束西の町についてのお話を聞かせていただきました。私たちが住んでいる長束西の昔の様子や当時の子どもたちの様子,長束西小学校の生い立ち,そして,地域にある神社や受け継がれている行事などについて,貴重な資料を使って分かりやすくお話をしていただきました。子どもたちは,熱心にメモを取ったり質問したりながら,興味深そうに話を聞いていました。
 今日の授業のために,準備してくださった講師の皆様,本当にありがとうございました。今日のお話を聞いて分かったことや思ったことをもとに,さらに詳しく知りたいことを調べ,グループで紹介し合う活動へと発展させていく予定です。
画像1
画像2

3年生 自転車教室

 10月21日(金),広島市道路交通局道路管理課の方を講師にお迎えして,自転車教室を行いました。講話やDVD鑑賞を通して,自転車は,車と同じように交通のきまりを守って乗らなくてはいけないことを学習しました。また,きまりを知っているだけでなく,「もしかしたら…かもしれない。」と危険を予測することや,歩行者や他の車両への思いやりの気持ちをもって運転することも大切だと教えていただきました。
 教室に戻った後は,確認のテストを行いました。見事満点で合格した子どもたちには,自転車運転免許証を交付しました。免許証を手にした子どもたちは笑顔でガッツポーズ。自転車事故の無いように,安全に運転してほしいと思います。
画像1
画像2

3年生 かげおくり遊び

 ある日の下校の様子です。普段なら,脱靴場を送り出した子どもたちは一目散に駆け出して門を出ていくのですが,この日はなかなか帰りません。よく見ると,国語科「ちいちゃんのかげおくり」で学習したかげおくり遊びをしているのです。午後の青空に白く映る自分のかげや友達のかげを見つけて,嬉しそうに帰っていくかわいい3年生たちでした。
画像1

中学年 体育参観の練習

 10月29日(土)の体育参観に向けて,中学年の練習が始まりました。合言葉は,「みんなで全力を出してがんばろう!」です。短い練習期間ですが,集中して頑張ります。
 中学年では,3年生と4年生がチームになって練習を進めています。チームごとに声を掛け合う微笑ましい姿がたくさん見られます。4年生がダンスのポイントを教えてくれるので,3年生も上手に踊れるようになってきました。
 また,休憩時間にも各教室で練習に励んでいます。本番に向けて,みんな一生懸命頑張っています。
画像1
画像2
画像3

人権教室

 10月12日(水)、人権擁護委員の方をお招きして、人権教室を行いました。紙芝居を使って「思いやりの心、かけがいのない命」について考えました。子どもたちは、「みんなの命が大切」「友達をいじめたらいけない」などの感想を発表しました。この後、教室でも、本日の学習を振り返りを行いました。
 最後に、「3人で一つの花を協力して育ててください。」と代表児童がヒヤシンスの球根をいただきました。大切に育てたいと思います。心に残る学習となりました。
画像1
画像2

3年生 総合的な学習「長束音頭」その2

 総合的な学習「もっと知りたい!長束西」の学習では,7月に引き続き,地域の方から「長束音頭」のご指導をいただきました。夏祭りで踊ったという児童もたくさんおり,みんなとても上手に踊れるようになっていました。
 そして,長年に渡り,本校の3年生の児童に「長束音頭」を教えてくださった栗原佐代子先生が,今年度でご勇退されることとなり,PTAから花束贈呈が行われました。地域に伝わる「長束音頭」をしっかりと受け継いで,これからも大切に踊り続けていきたいと思います。栗原先生,長い間どうもありがとうございました。
画像1画像2

3年生 総合的な学習「長束音頭」

 総合的な学習「もっと知りたい!長束西」で,地域の方から「長束音頭」を教えていただきました。子どもたちは,長束音頭の手の動きや足の運び方が分かり,楽しく踊ることができました。そして,「もっと上手に踊れるようになりたい。」という思いをもったようです。地域の行事に目を向けるきっかけにもなり,3年ぶりに復活する夏祭りや敬老会への思いもさらに膨らんだようです。
画像1
画像2

3年生 理科「植物を育てよう」

 理科の学習では,ホウセンカとミニヒマワリを育てています。5月の種まき以来,日直が水やりを担当してきましたが,今日,鉢に植え替えました。これからは一人一人が責任をもって世話をしていきます。そして,引き続き観察を続けて,植物の体のつくりや育ちについて学習していきます。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科「チョウを育てよう」

 理科の学習では,モンシロチョウの幼虫も育てています。先日は,卵から幼虫がかえる様子を観察することができました。卵からかえったばかりの黄色い幼虫が,卵の殻を食べる様子を見ることができて,子どもたちはとても感動していました。このまま順調に成長し,羽化する様子にも立ち会うことができればと願っています。
画像1
画像2

3年生 新しい学習〜リコーダー〜

 音楽科では,楽しみにしていたリコーダーの学習が始まりました。リコーダーの持ち方や姿勢,息の強さなどに気をつけて,美しい音色が出るように一生懸命練習しています。
画像1

3年生 絵の具+水+筆=いいかんじ!

 図画工作科「絵の具+水+筆=いいかんじ!」の学習では,絵の具を混ぜたり,水加減や筆遣いを工夫したりして,いい感じのキャンデーを集めました。いろいろな形と色のキャンデーをたくさん集めることができました。
画像1
画像2

3年生 新しい学習〜外国語活動〜

 3年生から外国語活動の学習が始まりました。まずは,世界にはいろいろな国があり,いろいろな挨拶があることを学びました。そして,外国語を使って,友達と挨拶をする活動を楽しみました。
画像1

3年生 学年集会

 4月26日(火)の5校時に,学年集会を開きました。先生から学年通信のタイトル「サン☆シャイン」に込められた願いを聞き,そのために自分ができることは何かを考えました。そして,学年みんなで「猛獣狩り」をして楽しく遊びました。これから1年間,一人一人が持っている力をしっかりと発揮して,仲間と共に育っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生 新しい学習〜理科〜

3年生では新しい学習がたくさん始まりました。
理科「生き物を調べよう」の学習では,身の回りの植物や動物のすがたを観察しました。
虫めがねを使ったり,タブレットを活用したりして,生き物の形や色,大きさなどを詳しく観察することができました。
画像1
画像2

3年生 新しい学習〜社会科〜

社会科「学校のまわりの様子」の学習では,校舎の屋上に上がり,学校のまわりの様子を調べました。東西南北の方位を確かめ,それぞれの方位にどんなものが見えるかを記録しました。「学校の西側に自分の家が見える」「北と東の方位の間にイオンが見える」など,子どもたちはたくさんの気付きをもつことができました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

広島市教育委員会より

いじめ防止等のための取り組み

学校だより

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について

広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922