最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:59
総数:213716
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

パンジーの苗を植えました

 2年生は、パンジーの苗を植えました。たくさんの種類の中から自分の好きな色の花が咲く苗を選びました。
 寒さに負けず、元気に育ってほしいです。
画像1
画像2

サツマイモを掘ったよ(2年生)

 2年生は、11月21日(水)にサツマイモ掘りをしました。
 しかし・・・今年の猛暑のためか、あまり大きなものはなく、全体的に小さくて細いイモが多かったです。
 それでも、一生懸命掘り、小さなイモでも見つけると、とても喜びました。

画像1
画像2

祇園西公民館の見学

 2年生は、生活科の学習で、祇園西公民館の見学に行きました。
 最初は、館長さんに、学校で考えてきた質問に答えていただき、その後、館内を見学させていただきました。
 利用団体の皆さんのご好意で、実習室での料理の様子、ホールでのソフトバレーボールの様子、研修室でのパソコン教室の様子も見学させていただきました。
 初めて訪れた児童も多く、とても興味をもって見学していました。学校に帰ってから、見たことや分かったことをプリントに一生懸命書き込んでいました。
 公民館の皆様、利用団体の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

「ふしぎなたまご」を見てください(2年生)

 2年生は、校内絵を描く会」で「ふしぎなたまご」を描きました。
 まず、卵を描き、切り抜いて、自分の想像した世界を描いた大きな画用紙に貼り付け、出来上がりです。
 全員の絵が完成し、掲示しています。ぜひ、完成した「ふしぎなたまご」を見てくださいね。力作ですよ。
 
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922